カルシウムたっぷり桜海老ご飯☆雛祭りにも

真っ白小トトロ @cook_40056207
桜海老を入れて、ピンク色のご飯に♡おひな祭りにも可愛くて良いと思います。
このレシピの生い立ち
手軽にカルシウムを摂取したいなーと思ってつくりました。
カルシウムたっぷり桜海老ご飯☆雛祭りにも
桜海老を入れて、ピンク色のご飯に♡おひな祭りにも可愛くて良いと思います。
このレシピの生い立ち
手軽にカルシウムを摂取したいなーと思ってつくりました。
作り方
- 1
お米を研いで普段の水加減で、炊飯器にセットします。
- 2
海老を一緒に入れて炊き上げます。
- 3
エビの食感を楽しみたい方は、炊きあがってから、混ぜます。(ご飯に色はつきません)
コツ・ポイント
一緒に炊いたら、ご飯がほんのりピンク色に染まります。見た目がすごく可愛くなります。
似たレシピ
-
カルシウムたっぷり桜エビご飯 カルシウムたっぷり桜エビご飯
お土産でいただいた乾燥桜エビ。色もきれいで、いいおだしもでそうなので、ご飯に入れて炊いてみました。ごまも加わってカルシウムバッチリ! こみひろ -
カルシウムたっぷり桜えびの炊き込みご飯☆ カルシウムたっぷり桜えびの炊き込みご飯☆
カルシウム豊富な「桜えび」の簡単、美味しい炊き込みご飯です☆ほんのりピンク色に仕上がるので見た目もとっても可愛い!絶品♪ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615901