離乳食中期 にんじん大根小松菜のスープ

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食中期のメニューです。昆布だしで煮て裏ごしすれば離乳食初期から食べることもできますよ。
このレシピの生い立ち
大人も一緒に。スープかお味噌汁(*'▽')
離乳食中期 にんじん大根小松菜のスープ
離乳食中期のメニューです。昆布だしで煮て裏ごしすれば離乳食初期から食べることもできますよ。
このレシピの生い立ち
大人も一緒に。スープかお味噌汁(*'▽')
作り方
- 1
にんじんと大根を煮やすい大きさに切ったら、かつお昆布だしで軟らかくなるまで煮る
- 2
小松菜の歯の部分も加えて弱火でコトコト
- 3
取り出して切って、器に入れる。煮汁を加える
コツ・ポイント
小松菜は、葉っぱの部分が食べやすいですね!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期・ひきわり納豆ときゅうりスープ 離乳食中期・ひきわり納豆ときゅうりスープ
離乳食中期から食べられるスープです。たんぱく質やその他の栄養豊富な納豆は、中期から取り入れていくことが大事です。 まいのごはん。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615941