あまりすっぱくない☆きゅうりの酢の物

しろぞう
しろぞう @cook_40033681

お酢がちょっと苦手…という方に是非♪
簡単でおいしいですよ~☆
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な旦那と、小さな子供の為に、できるだけお酢を感じさせないように…と。
おかげで2歳の娘もバクバク食べてくれます♪

あまりすっぱくない☆きゅうりの酢の物

お酢がちょっと苦手…という方に是非♪
簡単でおいしいですよ~☆
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な旦那と、小さな子供の為に、できるだけお酢を感じさせないように…と。
おかげで2歳の娘もバクバク食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きゅうり 中3本
  2. わかめ お好みで
  3. 大さじ2~3
  4. だし汁(ほんだし使用) 100cc
  5. 砂糖 大さじ3~4
  6. 塩(きゅうり用) 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりはところどころ皮をむいて(縦じまになるように)、薄切りにし、塩もみしておく。

  2. 2

    酢、だし、砂糖を合わせる(よく溶かしてね)

  3. 3

    きゅうりは水気が出たらよく絞っておく。
    きゅうりと2の調味液を混ぜたらできあがり♪
    わかめもお好みでどうぞ☆

コツ・ポイント

写真はワカメ入っていませんが、お好みで入れてくださいね☆
この合わせ酢の分量はあっさりさっぱりめですので、お好みでそれぞれ増やしてください。
うちはもうちょっと砂糖多めかな(^^;。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろぞう
しろぞう @cook_40033681
に公開
高2の長女、中3の長男、小4の次女がいます。みんなの好みに合わせるのって難しい~ww 皆様のレシピ、毎日参考にさせて頂いてます♡食べること&呑むこと大好き♪。家族好み、自分好みのレシピを探して、皆様のところにフラフラお邪魔しております(笑)。
もっと読む

似たレシピ