手づかみ離乳食⑤たこナシ焼き

dai-mama
dai-mama @cook_40028313

たこ焼き器の大きさって案外使えるんですよねぇ~!
たこは食べきれないので、たこナシで★

粉の量は大人の取り分けなのでホント適当です。トロトロな感じに調整してください!
このレシピの生い立ち
大人ごはんがたこ焼きだったので、子供にはご飯入りでしっかりメシにしてみました!

手づかみ離乳食⑤たこナシ焼き

たこ焼き器の大きさって案外使えるんですよねぇ~!
たこは食べきれないので、たこナシで★

粉の量は大人の取り分けなのでホント適当です。トロトロな感じに調整してください!
このレシピの生い立ち
大人ごはんがたこ焼きだったので、子供にはご飯入りでしっかりメシにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20こ分
  1. お好み焼粉+水 トロトロな感じで
  2. たまねぎ 1/2個
  3. キャベツ 4枚
  4. 青ねぎ 2本
  5. ご飯 お茶碗に軽く1杯
  6. 1個
  7. てんかす 適量
  8. 桜えび 適量
  9. ベビーチーズ 2個

作り方

  1. 1

    粉と水をだまが残らない様にしっかり混ぜる。
    野菜は細かくみじん切りにする。
    チーズはさいころ位の大きさに切る。

  2. 2

    全ての材料を混ぜて、熱したたこ焼き器に薄く油をひいて、生地をあふれる位たくさん入れて、たこの代わりにチーズを入れて、後はたこ焼きと同様に焼いて出来上がり♪

  3. 3

コツ・ポイント

チーズは生地に混ぜ込まないで下さい!溶け出して、焼きにくくなっちゃいます!

生地はあふれるくらいに入れた方がちゃんと○になりますよ!
少なかったら、半月みたくなっちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dai-mama
dai-mama @cook_40028313
に公開
☆大阪在住☆       ★働き者のパパ ★細身の長男5歳★メタボな長女3歳★聞分けのいい9ヶ月の次男…の胃袋をつかむべく日々精進です^^ みんなのレシピに感謝 ■□■□■□■□■□ お返事は直接キッチンにお伺いさせて頂いてます   □■□■□■□■□■
もっと読む

似たレシピ