ガナッシュで作る簡単チョコレート

白いかっぽうぎ
白いかっぽうぎ @cook_40056420

ガナッシュを作って丸めたら、あとは粉糖などをまぶす簡単トリュフ風チョコです。味よしですよ。動画もあり。
このレシピの生い立ち
テンパリングなしの簡単チョコレートを、ストロベリーチョコで作ってみたくて♪
ピンク色が好きなので、嬉しい(笑)

ガナッシュで作る簡単チョコレート

ガナッシュを作って丸めたら、あとは粉糖などをまぶす簡単トリュフ風チョコです。味よしですよ。動画もあり。
このレシピの生い立ち
テンパリングなしの簡単チョコレートを、ストロベリーチョコで作ってみたくて♪
ピンク色が好きなので、嬉しい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トリュフ12個分
  1. ●ガナッシュ用
  2. 製菓用チョコレート(ストロベリー) 100g
  3. 生クリーム  50cc
  4. ●仕上げ用
  5. 溶けないタイプの粉糖 5~10g
  6. ストロベリーパウダー 5~10g
  7. マーブルチョコのピンク 10粒ほど
  8. スプリンクル(カラーシュガー) 少量

作り方

  1. 1

    チョコは刻んで、ボウルに入れ生クリームも入れて、レンジで加熱して、溶かします。
    600wで1分半~2分ほどでokです。

  2. 2

    チョコをよく混ぜたら、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    少しねっとりとしてきたら、スプーンなどですくって、オーブンペーパーに乗せてまた、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    (粘土位の硬さになれば、丸めやすくなりますので、目安にしてください)

  5. 5

    これを、綺麗に丸めてから、再び冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    器に入れた溶けない粉糖やストロベリーパウダーなどの上で転がして綺麗にまぶします。

  7. 7

    これを、再度、オーブンペーパーに乗せて、冷やせば出来上がりです。

  8. 8

    ココアパウダーをまぶして作ってもokです。スプリンクルなどをちょこんと飾っても可愛いです。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やしながらやると、綺麗にまるめることが出来ます。ホワイトチョコで作っても可愛らしいです。
コツは動画でもどうぞ。
http://youtu.be/AoSiS9GUa_0

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いかっぽうぎ
白いかっぽうぎ @cook_40056420
に公開
お料理が好きで、お菓子作りも大好きです。食べることはもっと好きです(笑)レシピを足したり引いたりして、美味しくなると興奮します。youtubeで動画もupしています。cook kafemaruhttps://www.youtube.com/user/soramomo0403
もっと読む

似たレシピ