もやしのナムル

freelans
freelans @cook_40064824

ナムルって呼んでいいのかわかりませんが、簡単にできて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
なんかナムルが食べたいなーと思って、冷蔵庫をみたら、もやしがあったので、ネットをみつつ適当に作ったんですが、嫁に評判だったので公開します。

もやしのナムル

ナムルって呼んでいいのかわかりませんが、簡単にできて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
なんかナムルが食べたいなーと思って、冷蔵庫をみたら、もやしがあったので、ネットをみつつ適当に作ったんですが、嫁に評判だったので公開します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 500g
  2. めんつゆ 小さじ2
  3. ごま 大さじ1.5
  4. こぶ 小さじ1.5
  5. チューブおろしにんにく 好きなだけ

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にもやしを入れ、10分ゆでる。

  2. 2

    茹でたもやしをザルにあげ、水で冷やし、手にとって握り、水気を切る。(私の場合は、強く握ってできるだけ水気を切った方がよい。シャキシャキ感を残したい場合は、あまり強く握らない方がいいかも)

  3. 3

    もやしをボールに入れ、めんつゆ、ごま油、こぶ茶、チューブおろしにんにく(好きなだけ)を入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

こぶちゃとチューブのおろしにんにくの加減をして自分好みにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
freelans
freelans @cook_40064824
に公開
じゃんがりあんです。
もっと読む

似たレシピ