うな茶漬け♪

makichan @cook_40037424
ひつまぶしのようでひつまぶしとは違う。でもなんかこういう食べ方もいいかも~♪
このレシピの生い立ち
お義母さんに教わった、"お刺身で出し茶漬け☆"をベースにひつまぶしみたいにならないかなぁ?と思ってやってみました♪ひつまぶしとは違うけど、これはこれで美味しい☆
うな茶漬け♪
ひつまぶしのようでひつまぶしとは違う。でもなんかこういう食べ方もいいかも~♪
このレシピの生い立ち
お義母さんに教わった、"お刺身で出し茶漬け☆"をベースにひつまぶしみたいにならないかなぁ?と思ってやってみました♪ひつまぶしとは違うけど、これはこれで美味しい☆
作り方
- 1
うなぎは食べやすいサイズに切ります。長ネギは細かく刻み、海苔も細切りにします。
しいたけも薄くスライス。 - 2
お鍋にお湯を沸かし、だしとしいたけを入れます。だしは顆粒のものでも十分です。その出しの説明に従って作ってください。
- 3
醤油を加え、様子を見ながら塩で味を調えます。
うなぎに味がついているので薄味で十分です。 - 4
どんぶりに温かいご飯をよそい、うなぎを乗せます。
その上に刻んだ長ネギを乗せます。 - 5
熱々のだし汁(2、3で作ったもの)を注ぎ、細切りの海苔ものせてできあがり☆
コツ・ポイント
特にないです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619823