ジャガイモと玉ねぎのみそ汁

天主華
天主華 @cook_40043122

スープ第二弾。
べたにお味噌汁を…。
このレシピの生い立ち
結婚して初めて作ったみそ汁…のはず。
だしの素しか使ったことなかったけれど、相方が「いりこでだしをとってね」というので、よくわからないながら作ってみたことを懐かしく思い出します。

ジャガイモと玉ねぎのみそ汁

スープ第二弾。
べたにお味噌汁を…。
このレシピの生い立ち
結婚して初めて作ったみそ汁…のはず。
だしの素しか使ったことなかったけれど、相方が「いりこでだしをとってね」というので、よくわからないながら作ってみたことを懐かしく思い出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. たまねぎ 4分の1個
  3. みそ 大さじ2杯
  4. いりこ 20匹ぐらい
  5. 500cc

作り方

  1. 1

    鍋に水といりこを入れて火にかける。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて7ミリぐらいのいちょう切り。
    たまねぎは繊維にそって5ミリぐらいに切る。

  3. 3

    鍋が沸騰したら、いりこをすくって取る。

  4. 4

    ジャガイモと玉ねぎを鍋に入れる。

  5. 5

    じゃがいもが煮えるまで、中火でことこと煮る。

  6. 6

    じゃがいもが煮えたら、いったん火を止めて、お味噌を溶く。

  7. 7

    味噌が溶けたら、もう一度火をつけて沸騰したら出来上がり。

コツ・ポイント

いりこだし、案外楽勝。
そんなにめんどいもんじゃありません。
だしの素より、お上品な感じに仕上がること請け合いですw
ともかく、じゃがいもに火が通ればおいしいみそ汁になるので、そこだけはきっちりやってみたらいいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天主華
天主華 @cook_40043122
に公開
ワイン好きの相方と、お米大好きな娘たち。そんな家族を満足させるべく、日々修行中。表紙画像は「ふわふわ。り」さんからお借りしています。
もっと読む

似たレシピ