ジャガイモと玉ねぎのみそ汁

天主華 @cook_40043122
スープ第二弾。
べたにお味噌汁を…。
このレシピの生い立ち
結婚して初めて作ったみそ汁…のはず。
だしの素しか使ったことなかったけれど、相方が「いりこでだしをとってね」というので、よくわからないながら作ってみたことを懐かしく思い出します。
ジャガイモと玉ねぎのみそ汁
スープ第二弾。
べたにお味噌汁を…。
このレシピの生い立ち
結婚して初めて作ったみそ汁…のはず。
だしの素しか使ったことなかったけれど、相方が「いりこでだしをとってね」というので、よくわからないながら作ってみたことを懐かしく思い出します。
作り方
- 1
鍋に水といりこを入れて火にかける。
- 2
じゃがいもは皮をむいて7ミリぐらいのいちょう切り。
たまねぎは繊維にそって5ミリぐらいに切る。 - 3
鍋が沸騰したら、いりこをすくって取る。
- 4
ジャガイモと玉ねぎを鍋に入れる。
- 5
じゃがいもが煮えるまで、中火でことこと煮る。
- 6
じゃがいもが煮えたら、いったん火を止めて、お味噌を溶く。
- 7
味噌が溶けたら、もう一度火をつけて沸騰したら出来上がり。
コツ・ポイント
いりこだし、案外楽勝。
そんなにめんどいもんじゃありません。
だしの素より、お上品な感じに仕上がること請け合いですw
ともかく、じゃがいもに火が通ればおいしいみそ汁になるので、そこだけはきっちりやってみたらいいと思う。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*じゃがいもと玉ねぎのみそ汁* *じゃがいもと玉ねぎのみそ汁*
じゃがいもと玉ねぎの甘みがとても美味しいみそ汁です。「じゃがいも味噌汁」の人気検索でトップ10入り 皆様本当に感謝です。 yamabuki1 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623120