新たまねぎの季節限定♪お助けレシピ!!

kikuzo-
kikuzo- @cook_40038872

5分で食卓へ!!
簡単なのにとっても美味しい、旬の味♪
素材の味、活きてますぅ☆
このレシピの生い立ち
夫のよく行くお料理屋さんで教えてもらった、お助けレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 新たまねぎ(小ぶりのもの) 1コ
  2. おかか 適量
  3. ポン酢とだし汁 適量
  4. ↑ポン酢が好きな人は、だしはいらないかも
  5. お好みで貝割れなど

作り方

  1. 1

    たまねぎの皮をむき、芽と根の部分を切り落とす。

  2. 2

    根の方を下にして1センチほど残して、十字に6~8切れ目を入れる。

  3. 3

    ラップをふんわりかけて、5分間レンジでチン!
    たまねぎの大きさによって調節してください。

    表面が半透明に透き通っていればOK。

  4. 4

    あとは器に盛って、おかかをたっぷりふりかけ、だしポン酢をかけるだけ。

コツ・ポイント

ポイントは、下まで切ってしまわずつなげておくことかな。
アツアツが長持ちします。

アツアツのところをハフハフ、ほぐしつつ食べてくださいね(^u^)
今回は、大きなたまねぎだったので夫と半分こですが中位のだと余裕で一人1コ食べられます♪
ポン酢のほか、出し醤油もなかなかイケます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kikuzo-
kikuzo- @cook_40038872
に公開
夫、息子、犬と私の3人+1匹家族です。息子も1歳になり、目が離せない毎日を送ってます。
もっと読む

似たレシピ