うちの真っ黒くろすけ

LLママ @cook_40035674
のりパンチがなくてもハサミだけでできます。
忙しい時にちゃっちゃとできます!表情はあなたのうで次第…^^
このレシピの生い立ち
我が家にはかわゆいおメメが作れるのりパンチがありません。
真っ黒くろすけなら目が大きいのでフリーハンドで作れるな、ということで、我が家のくろすけは誕生しました。
うちの真っ黒くろすけ
のりパンチがなくてもハサミだけでできます。
忙しい時にちゃっちゃとできます!表情はあなたのうで次第…^^
このレシピの生い立ち
我が家にはかわゆいおメメが作れるのりパンチがありません。
真っ黒くろすけなら目が大きいのでフリーハンドで作れるな、ということで、我が家のくろすけは誕生しました。
作り方
- 1
お好みのおにぎりを丸く作って、のりで全部くるむ。
写真はゆかりです。何か目が血走っているような…。 - 2
目の部分をはさみで切ってのりをはがす。のり(分量外)で小さい丸を二つ作り、黒目として張る。
コツ・ポイント
白目の部分はご飯がくっついてきますが、ハサミをうまくつかってのりだけはがしましょう。ハサミを立て気味にまるく切って、横にしてのりをはがすといいかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単キャラ弁 ベイマックス ツムツム 超簡単キャラ弁 ベイマックス ツムツム
キャラ弁デビューにぜひ!初心者でも作れます!時間のない時に!おにぎりに海苔だけ!!★6/18話題入り! キャラ弁おじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623706