サラダ風そうめん

taochann
taochann @cook_40050896

夏を元気に乗り切ろう!サラダ風そうめん
このレシピの生い立ち
安価で美味しくて栄養バランスがよく
食べ応えのあるさっぱりとしたメニューを考えてみました。
夏場の食欲のない時にビタミンCを多く含むトマトと
熱中症対策に体を冷やす作用のあるきゅうりを入れて
元気に夏を乗り切れるようにと考えました。

サラダ風そうめん

夏を元気に乗り切ろう!サラダ風そうめん
このレシピの生い立ち
安価で美味しくて栄養バランスがよく
食べ応えのあるさっぱりとしたメニューを考えてみました。
夏場の食欲のない時にビタミンCを多く含むトマトと
熱中症対策に体を冷やす作用のあるきゅうりを入れて
元気に夏を乗り切れるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. そうめん 1束半から2束
  2. たまご 3個
  3. きゅうり 1本
  4. トマト 1個
  5. めんつゆ or ゴマドレッシング 市販品 適量 

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でそうめんを表示どおりにお湯がこぼれないようにゆで氷水で冷やす

  2. 2

    そうめんをゆでた残りのお湯にお塩を入れてゆでたまごを作る
    <ゆでたまごを作る時お塩は少量で>

  3. 3

    ゆでたまごは殻を剥いてカットし、トマトはくし切り、きゅうりは千切りにする。

  4. 4

    器に盛り付け、めんつゆ又は、ゴマドレッシングをお好みかけて出来上がり

コツ・ポイント

・材料の切り方や固さはお好みで調整してください
・トッピングやそうめんの量もお好みで調節していただいくと
 ちょっとした小鉢に変身。
・オクラや瓶詰めのなめたけ、シソやしょうがなど薬味などを加えても美味。
・ゴマドレッシングもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taochann
taochann @cook_40050896
に公開
栄養バランスを偏らせずに家族3人健康に過ごせることを目標にがんばっていますきっかけは家族の骨粗しょう症・高血圧・糖尿病。「医食同源」を信じてバランスのいい食事を目標カンタン・栄養価・美味・低コストを目指してます。お料理初心者ですので完璧ではありませんがそれなりに奮闘していますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ