からあげクン?

LAW○○Nのからあげクン、結構あなどれないおいしさなのね…。ゆずぽん味を自宅で再現。
このレシピの生い立ち
多分生まれて初めて、LAW○○Nのからあげクンを食べました。チーズ味とか色々あるんですね~♪ゆずぽん味のを頂きましたが、なかなか美味しくて、お夕飯に、キャベツいっぱいで食べてみたくなって作りました。写真がいまいちなので、いつかキレイな揚げ色の写真に代えたいなぁ*私には珍しい「肉料理・揚げ物」レシピかも^^
からあげクン?
LAW○○Nのからあげクン、結構あなどれないおいしさなのね…。ゆずぽん味を自宅で再現。
このレシピの生い立ち
多分生まれて初めて、LAW○○Nのからあげクンを食べました。チーズ味とか色々あるんですね~♪ゆずぽん味のを頂きましたが、なかなか美味しくて、お夕飯に、キャベツいっぱいで食べてみたくなって作りました。写真がいまいちなので、いつかキレイな揚げ色の写真に代えたいなぁ*私には珍しい「肉料理・揚げ物」レシピかも^^
作り方
- 1
鶏胸肉は、脂身やスジを丁寧に除き粗みじんに包丁で切る。一部は包丁を寝かせてつぶすようにするといいです。これにぽん酢とゆず胡椒を加えて混ぜ、味をしみこませる。ここへかたくり粉を混ぜる。かたくり粉の量は、残った水分を見ながら多すぎないよう調整。
- 2
一口サイズのボール状にまとめながら、油で揚げる。油の温度は、うちのIHでは140~160℃に設定しましたが、低めがいいと思います。ポン酢などが入っていて焦げやすいので。
- 3
初めに試したときは、味のしみた鶏肉を丸め、表面にかたくり粉をまぶしながら揚げてみましたが、中から調味料がしみ出して、油が恐ろしくはねました!おすすめできないなぁ…と、かたくり粉を混ぜるやり方に変えたら、揚げ色も落ち着きました。
コツ・ポイント
鶏肉の一部をつぶすようにすると、「コンビニの唐揚げっぽい」と思います^^
似たレシピ
-
-
-
【完成まで】からあげクンもどき【15分】 【完成まで】からあげクンもどき【15分】
ローソンに行くたびにからあげクン買ってと言われるので作ってみた。あくまでもからあげくん「もどき」。台所用ダラ奥さま
-
-
-
塩麹*ハーブ唐揚げ*からあげクン*ポリ袋 塩麹*ハーブ唐揚げ*からあげクン*ポリ袋
ポリ袋使用(^^)鶏胸肉を切って塩麹とクレソルで下味して揚げるだけ♪ふっくらジューシー♪からあげクン風(^^) RingYTりん -
-
-
その他のレシピ