ワイン寒天

もも&まる @cook_40065523
涼しげなデザートはいかがですか?お子様から、大人まで美味しく楽しめるデザートだと思います。余ったワイン、味が好みでなかったワインも、きっとおいしくいただくことができると思います。
このレシピの生い立ち
家の近所のレストランのデザートでいただいて、とてもおいしかったので再現してみました。
余ったワイン、味が好みでなかったワインも、きっとおいしくいただくことができると思います。
ワイン寒天
涼しげなデザートはいかがですか?お子様から、大人まで美味しく楽しめるデザートだと思います。余ったワイン、味が好みでなかったワインも、きっとおいしくいただくことができると思います。
このレシピの生い立ち
家の近所のレストランのデザートでいただいて、とてもおいしかったので再現してみました。
余ったワイン、味が好みでなかったワインも、きっとおいしくいただくことができると思います。
作り方
- 1
粉寒天を水に入れます。煮立ったら、静かに煮立つ程度の火加減にして、2分ほど煮ます。
- 2
火からおろします。
砂糖を余熱で溶かします。 - 3
赤ワインを追加します。
その後、あら熱を取って下さい。
お好みでレモンを追加してください。 - 4
シロップ用の水を沸かし、砂糖を溶かします。
シロップ用のワインをそれに追加し、混ぜ合わせ冷やしてください。 - 5
赤ワイン液のあら熱が取れたら、お好みの容器にいれ固めます。
- 6
固まったら、適当な容器移し替え、シロップを追加し完成。
コツ・ポイント
*粉寒天は底に沈みやすいので、なべ底から混ぜながら煮ます。*煮立ってから2分、数分しっかり煮立たせないと固まりが悪くなります。*ワインのアルコールは、余熱で多少は飛びますが、気になる方は事前に別の鍋で加熱してください。*レシピの砂糖の分量は、かなり甘めです。ご注意、願います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春いちごと赤ワインの寒天デザート 春いちごと赤ワインの寒天デザート
いちごと赤ワインの香り豊かな大人っぽい寒天デザートです。ワインは煮ることでアルコールも抜けるので苦手な方もご安心を❕わくわくtomoko
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624848