沖縄GIRL直伝☆ゴーヤチャンプルー

☆★STELLA★☆
☆★STELLA★☆ @cook_40065866

味付けは「ほんだし」のみ! 
でも、今回はちょっとだけワタシ好みにアレンジしちゃいました。
このレシピの生い立ち
石垣島出身の友達に教えてもらいました。
「おばぁの味」だそうです(^−^)

沖縄GIRL直伝☆ゴーヤチャンプルー

味付けは「ほんだし」のみ! 
でも、今回はちょっとだけワタシ好みにアレンジしちゃいました。
このレシピの生い立ち
石垣島出身の友達に教えてもらいました。
「おばぁの味」だそうです(^−^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料:2~3人
  1. ゴーヤ 10cmくらい
  2. 木綿豆腐 200g
  3. にんじん 5cm
  4. もやし 1/3袋
  5. スパム(なければ豚肉 25g
  6. ほんだし(他のだしでもOK) 大さじ1強
  7. 1個
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、わたを取ったら3mmくらいの厚さに切る。
    ※この薄さが苦味を抑えるポイントです。

  2. 2

    スパムは5mmくらい、にんじんは2mmくらいの厚さに切る。

  3. 3

    豆腐はお皿の上などで水切りをしておき、4~6等分にする。

  4. 4

    もやしは洗い、時間があれば根っこをとる。
    ※仕上がりがきれいになります。

  5. 5

    フライパンに油を薄く引きスパム、豆腐を中火で炒める。 ※油がはねるので豆腐の水気をふき取ってください。

  6. 6

    このとき豆腐はあまり動かさず、スパムから出てくる油で、表面が黄色く色づくまで、転がしながら各面をじっくり焼く。

  7. 7

    ゴーヤとにんじんをいれ、ほんだしを加えて炒める。にんじんに少し火が通ったらもやしをいれる。

  8. 8

    1~2分ふたをして、もやしが透き通りゴーヤがしんなりしたら、溶き卵と胡椒を加え、豆腐を少し崩しながらかき混ぜて完成。

コツ・ポイント

スパムの変わりは、お肉でもベーコンでもウインナーでもおいしく作れます。
味付けは、塩や醤油を加えてもおいしいです。
友達より、「本当はもやしは入らない」らしいのですが、入れると苦味がやわらかくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★STELLA★☆
☆★STELLA★☆ @cook_40065866
に公開
はじめまして。いろんなメニューが作れるようになりたくて、ただいま勉強中です。みなさんのレシピ、いつも参考にさせていただいています♪ いつも材料が目分量だったり大量に作りすぎちゃったりなので、レシピもうまくかけていないかもしれませんが、よろしくお願いします     (*^−^*)
もっと読む

似たレシピ