アレ対応☆米粉・ベサンでアメリカンドッグ

あんよう @cook_40038848
小麦アレルギーでもアメリカンドッグを・・・使えるウインナーで簡単に
このレシピの生い立ち
息子がフォークで食べやすいように串を刺さないで作りました
アレ対応☆米粉・ベサンでアメリカンドッグ
小麦アレルギーでもアメリカンドッグを・・・使えるウインナーで簡単に
このレシピの生い立ち
息子がフォークで食べやすいように串を刺さないで作りました
作り方
- 1
☆で片栗粉ペーストを作る。水に片栗粉を入れて片栗粉を混ぜてペースト状になるまで混ぜながら温める
- 2
米粉とベサンをふるい(ホイッパーで混ぜてもOK)炭酸水と片栗粉ペーストを混ぜ、さらにおからを加えて混ぜボッテリ衣を作る
- 3
ウインナーに竹串で空気穴を開けてから真ん中に竹串をさす
- 4
手に油(分量外)をつけて衣を手に広げウインナーを包む。
- 5
180度に温めた油に生地が底につかないように入れて少し固まったら離し形よくゆっくり揚げる
コツ・ポイント
片栗粉ペーストは基本が水・1カップ、片栗粉・大さじ1で約200mlですが、基本でつくるとかなりあまりますので、量を減らして作っています。
今回はうちの子が食べられるウインナーで作ったので短めな(普段よく使うような)物になっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉と米油でミニアメリカンドッグ 米粉と米油でミニアメリカンドッグ
【卵×小麦粉×乳製品×大豆○】卵不使用、おうちにあるウィンナーで手軽にできるミニアメリカンドッグ。行楽弁当にもオススメ。 ちいさなしあわせKT -
-
アレルギーっ子もOK!アメリカンドック アレルギーっ子もOK!アメリカンドック
自家製ホットケーキミックスで、卵・乳アレルギーっ子も食べられます!ウインナーをアレルギー対応品にして、みんなで楽しんでね ひさとん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629866