取り分け出来る簡単ぷるぷるゼリー☆

うめもどき @cook_40047456
好きなジュースとゼラチンと缶詰の果物と
ジッパー袋があれば簡単にできますよ!
おやつにいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にゼリーの器を入れるスペースが無く
どうしょう?と考え フリーザーバッグに入れて
冷やしてみたら あ~ら意外に早く硬まり好きなだけ
取り分け出来る♪
取り分け出来る簡単ぷるぷるゼリー☆
好きなジュースとゼラチンと缶詰の果物と
ジッパー袋があれば簡単にできますよ!
おやつにいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にゼリーの器を入れるスペースが無く
どうしょう?と考え フリーザーバッグに入れて
冷やしてみたら あ~ら意外に早く硬まり好きなだけ
取り分け出来る♪
作り方
- 1
果物をやや小さめに切りジッパー袋に
入れます。
次にジュースを、軽量カップに入れて
おきます。 - 2
小さな器に水大さじ3を入れてゼラチンを加え、レンジで加熱します。500wで10秒くらい。溶けてない時はまた10秒加熱。
- 3
2のゼラチンをかき混ぜたら 1のジュースの中にゼラチンを半分入れて混ぜ、残りのゼラチンも加えてよく混ぜます。
- 4
次にゼラチンを混ぜたジュースを、1のジッパー袋(Lサイズ)に入れて空気を抜き封します。
- 5
パッドにのせて
冷蔵庫で30分冷やします。
ゼリーの硬さは
やわらかめで
プルプルな感じです。 - 6
大き目のスプーンで
すくい器に盛ったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
友達が遊びに来た時に 出したら喜んでくれました♪
ジュースと果物(缶詰)は お好みでアレンジしてみて下さい!
我が家の子供も大好きです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630978