☆超簡単!!リラックマ弁当☆

Kitty mama
Kitty mama @cook_40066762

冷蔵庫にある残り物でパパッと作れますよ。
このレシピの生い立ち
小学4年生の娘の遠足でのお弁当です♪

朝、冷蔵庫にある材料で思いつき、簡単に作ったのでクオリティーが低いですが‥。 f^_^;

☆超簡単!!リラックマ弁当☆

冷蔵庫にある残り物でパパッと作れますよ。
このレシピの生い立ち
小学4年生の娘の遠足でのお弁当です♪

朝、冷蔵庫にある材料で思いつき、簡単に作ったのでクオリティーが低いですが‥。 f^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★材料★ とりそぼろ(そぼろごはんの残りを冷凍庫にストックしてあったもので‥)*市販品でOK! 大さじ3杯ぐらい
  2. スライスチーズ 適当
  3. 海苔 適当
  4. ごはん 子供の茶碗1杯分ぐらい
  5. マヨネーズ 少量
  6. 薄焼き卵(数日前に作った時に冷凍しておいたストック)*市販品でOK!

作り方

  1. 1

    リラックマの鼻の部分のスライスチーズをハサミで切ります。

  2. 2

    海苔を切って目と鼻も作ります。

  3. 3

    耳の部分の黄色い所は薄焼き卵を丸く切って作ります。

  4. 4

    ごはんにとりそぼろを混ぜます。

  5. 5

    ラップを広げてごはんをのせ、やや楕円形に整えます。(この時、耳の部分となるごはんを取っておき、ラップで握ります。)

  6. 6

    マヨネーズを糊代わりにして、すべてののパーツを乗せて仕上げます。

コツ・ポイント

弁当にいろいろ詰めてすき間がなければまず、大丈夫ですが、揚げたパスタで耳と頭を固定した方が、バラバラにならなくていいかもと後で思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kitty mama
Kitty mama @cook_40066762
に公開
お菓子作りが大好きな3児の母親です。
もっと読む

似たレシピ