照り焼きがんもバーガー

レンバス
レンバス @cook_40017626

がんもどきがジュワ~♪大根がシャキッ!お肉の役割をみごとに果たしたがんもはエライ^^vおすすめヘルシーバーガーです‼
このレシピの生い立ち
がんもどきのあの丸さと大きさを見ていたらバーガーを思いつきました^^我が家ではかまぼこやさつま揚げもサンドするのでこれもイケると直感しました!

照り焼きがんもバーガー

がんもどきがジュワ~♪大根がシャキッ!お肉の役割をみごとに果たしたがんもはエライ^^vおすすめヘルシーバーガーです‼
このレシピの生い立ち
がんもどきのあの丸さと大きさを見ていたらバーガーを思いつきました^^我が家ではかまぼこやさつま揚げもサンドするのでこれもイケると直感しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. がんもどき 2枚
  2. 大根 2切れ(厚さ5~8㎜)
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●砂糖 小さじ1
  7. マヨネーズ 適量
  8. 和からし 適量
  9. 七味 適量
  10. スライスチーズ 2枚
  11. ミニトマト 4個
  12. 貝割れ大根 適量
  13. お好みのパン(イングリッシュマフィンやロールパン、バンズパンなど) 2つ

作り方

  1. 1

    大根は洗って皮ごと厚さ5~8㎜に輪切りにし、ミニトマトは半分に切り、貝割れ大根は根を切って洗い水気を切ります。

  2. 2

    がんもどきはキッチンペーパーに挟んで押え、油を吸い取ります。

  3. 3

    ●のたれを混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンを熱し弱火にして油を引かずに大根とがんもどきを焼き目が付くまでじっくり焼き、中火強で3のたれを入れて煮絡めます

  5. 5

    好みのパンをトーストし、マヨネーズをぬり、七味または和からしをぬり、4の大根を敷き、がんもどきをのせます。

  6. 6

    その上にチーズとミニトマト、貝割れ大根をのせ、パンで挟みます。

  7. 7

    チーズとマヨネーズもすごく合うのでおすすめです♪

コツ・ポイント

★大根のほか、れんこんや竹の子もおすすめです。そのほかの野菜はお好みでOKです。★大きながんもでも小さいがんもどきでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ