スキムミルクでチョコスコーン

サチバ @cook_40066917
混ぜ込んでいくだけで、簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に牛乳がなかったので、スキムミルクを代用して作ってみました!
カロリーオフでも、美味しさは変わりませんよ♪
スキムミルクでチョコスコーン
混ぜ込んでいくだけで、簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に牛乳がなかったので、スキムミルクを代用して作ってみました!
カロリーオフでも、美味しさは変わりませんよ♪
作り方
- 1
バターを1cm角にきって、冷蔵庫で冷やしておく
- 2
小麦粉とベーキングパウダーをふるい合す
- 3
ボウルに砂糖、スキムミルク、ふるった粉を入れひと混ぜする
- 4
バターを粉に入れて、親指と人差し指ですりつぶしながら、ぱらぱらっとするまで混ぜていく
- 5
パラパラっとなってきたら、とき卵を少しずつ加えていき、ゴムベラで、切るように混ぜ合わせていく
- 6
卵が混ぜ終わったら、水も少しずつ加えていき、生地を1つにまとめていく
- 7
1つにまとめた生地をラップでぴっちりと包み、1時間~2時間冷蔵庫で休ませる
- 8
オーブンを200℃に温め、生地を包丁で10等分位に切り、オーブンシートを敷いた天板に乗せ牛乳or豆乳を表面に塗る
- 9
200℃で15分焼いたら出来上がり♪
焼いた後は、網などにのせてあら熱を取ってくださいね。
コツ・ポイント
バターは指ですりつぶすように粉と混ぜていく。
ゴムベラで生地を1つまとめるのは難しいので、粉っぽさがなくなって大体1つになったなと思ったら手でまとめてしまっておkですよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632990