黒糖で梅ジュース☆

みんときす
みんときす @cook_40068012

夏にピッタリの梅ジュース♪ 
黒糖100%でもできるんです☆\(^o^)/
コクはあるけど、見た目よりさっぱり☆
このレシピの生い立ち
黒糖味が大好きな息子のリクエストに応えて、毎年作ってた母のレシピの白糖をそのまま黒糖に代えて作ってみました♪

黒糖で梅ジュース☆

夏にピッタリの梅ジュース♪ 
黒糖100%でもできるんです☆\(^o^)/
コクはあるけど、見た目よりさっぱり☆
このレシピの生い立ち
黒糖味が大好きな息子のリクエストに応えて、毎年作ってた母のレシピの白糖をそのまま黒糖に代えて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4L梅酒用瓶
  1. 梅酒用梅(青梅 1kg
  2. 黒糖(粉末) 1kg

作り方

  1. 1

    梅を水洗いして、キッチンペーパーなどで十分に水気を拭き取る。

  2. 2

    竹串でヘタを取り除く。(梅にキズをつけないように!)

  3. 3

    清潔な梅酒用瓶に、梅と黒糖を交互に入れ、密閉して冷暗所に保存。

  4. 4

    一日一回瓶をゆすって、1.5カ月後、梅がしわしわになったら出来上がり☆

  5. 5

    冷たい水でお好みに薄めてどうぞ♪
    炭酸水でも♪

  6. 6

    肌寒い季節になったらホットでも♪

  7. 7

    今年は冷凍梅で作ってみました♪凍ったまま容器に入れ、上から黒糖を入れます。あとは同じ!3日でもう梅がしわしわに☆

コツ・ポイント

瓶が大きいので煮沸消毒はムリ…な時は、キレイに洗った後、焼酎でふいてもOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんときす
みんときす @cook_40068012
に公開
クックパッド初心者です☆有機野菜やシンプルメニューに興味あります♪まだまだ皆様のレシピ参考にさせていただくばかりですが、ぼちぼち自分からも発信していきたいと思います♪よろしくお願いします<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ