塩糀入りトマトソースのツナオニオンパスタ

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

パスタソースにも「生塩糀」が大活躍♪塩の代わりに加えるだけで、深いコクと旨みの完成度の高いトマトソースの完成!

このレシピの生い立ち
パスタのトマトソースを旨みタップリに作る、技ありレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。「生塩糀」の自然の旨みとコクが、トマトのおいしさをグンと引き出します♪できたソースをチキングリルやピッツァのソースに使うのもオススメです!

塩糀入りトマトソースのツナオニオンパスタ

パスタソースにも「生塩糀」が大活躍♪塩の代わりに加えるだけで、深いコクと旨みの完成度の高いトマトソースの完成!

このレシピの生い立ち
パスタのトマトソースを旨みタップリに作る、技ありレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。「生塩糀」の自然の旨みとコクが、トマトのおいしさをグンと引き出します♪できたソースをチキングリルやピッツァのソースに使うのもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. ツナ(水煮缶) 約80g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. トマト(水煮缶) 1缶(400g入り)
  5. 「生塩糀」 大さじ1
  6. 少々
  7. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    今回は、酵素がのこった生タイプの「生塩糀」を使います。

  2. 2

    玉ねぎは、繊維に沿って7mm幅の薄切りにする。

  3. 3

    トマト水煮缶をピュレ状につぶし、深さのある小鍋に入れて火にかけ、煮たったら弱火で時々底をかき混ぜながら20分煮る。

  4. 4

    <3>を「生塩糀」で味つけし、トマトソースを作る。スパゲッティは袋の表示どおりにゆでておく。

  5. 5

    フライパンまたは平鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを中火で炒め、透き通ってきたらツナを加えて炒め合わせる。

  6. 6

    <4>のトマトソースを加えたらゆであがったスパゲッティを加えて炒め合わせる。皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

トマトの水煮缶のホールタイプを使う場合、トマトのヘタの部分が残っていることがあるので、取り除いてから使ってください。トマト缶を煮るときは、弱火でじっくり煮ていきます。火が強いと水分が飛んでしまい、上手に煮詰まらないので注意しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ