たっぷりひじきのツナマヨチーズオムレツ♡

よーちゃん45♡
よーちゃん45♡ @cook_40054161

ひじきたっぷりで栄養も満点!お子様も好きな味つけだと思います♡簡単でボリュームもあるのでおかずに是非(^^)/

このレシピの生い立ち
ひじき料理がマンネリ気味だったので、洋風にアレンジできないかと思い作ってみました♡

たっぷりひじきのツナマヨチーズオムレツ♡

ひじきたっぷりで栄養も満点!お子様も好きな味つけだと思います♡簡単でボリュームもあるのでおかずに是非(^^)/

このレシピの生い立ち
ひじき料理がマンネリ気味だったので、洋風にアレンジできないかと思い作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人前
  1. (卵液)
  2. 3~4個
  3. ★塩こしょう 適量
  4. ★マヨネーズ 小さじ2
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 乾燥ひじき 約半分(大さじ1~2)
  7. (中身)
  8. ツナ 1缶(油は卵液へ)
  9. チーズ(お好きなタイプ) 多めがおすすめ
  10. 乾燥ひじき 約半分(大さじ1~2)
  11. ☆塩コショウ 適量
  12. ☆マヨネーズ 適量
  13. (焼き用)
  14. バター(マーガリン) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきをお湯か水で戻しておきましょう!よく水をきってから、半分ずつに分けてそれぞれにいれて下さい!

  2. 2

    (卵液)★(ツナ缶の油も)をすべて入れ、しっかり混ぜて下さい!片栗粉で破れにくく&マヨでふっくら仕上がります♡

  3. 3

    (中身)☆を(ツナの油は卵液へ)いれて混ぜ混ぜ♪マヨの量はお好みで♪→は固形のチーズいり♡後でとけるタイプも使います!

  4. 4

    熱したフライパンにバターを溶かし、卵液を入れてください♪

  5. 5

    ある程度卵が固まったらチーズは一番下にしてその上にひじきをおいて下さい♪

  6. 6

    お好みの具合まで卵が固まったら奥から手前に卵をもってきましょう♪

  7. 7

    卵を整えてオムレツ型になったら完成♡

  8. 8

    和風に♡ひじきと納豆チーズオムレツもぜひ♡レシピID17642526

  9. 9

    牛乳でふわとろオムレツも是非♡レシピID17718236

  10. 10

    ひじきと鮭フレークピラフもぜひ♡レシピID17679663

  11. 11

    きゅうりと海藻のポン酢あえも♡さっぱりヘルシーです♡レシピID17679672

コツ・ポイント

チーズはたっぷりがおすすめ♡その際チーズに塩分があるので塩コショウは少々で!中身が多いと卵で包みきれない場合があるので、ひじきの量を減らすか卵の量を増やすといいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーちゃん45♡
よーちゃん45♡ @cook_40054161
に公開
私のレシピが皆さんの料理のお役にたてたら嬉しく思います(∩´∀`)∩ワーイ!つくレポ下さる方ありがとうございます♡頂くたび( ˆωˆ )ニヤニヤしておりますwコメントのお返事をもっともっと書きたいのですが、文字数制限の関係と自分の知能不足が故にお礼が伝わりきらないのが歯がゆいですが…_:(´ω`」 ∠):_感謝の気持ちでいっぱいです!!!!この場をお借りしてお礼申し上げますo┐ペコリ
もっと読む

似たレシピ