ホタテのチーズみそ焼

鉄人、道場六三郎さんオススメ!
このチーズみそはいろんな魚介類にすご~く合うそうです♪
今回はホタテとジャガイモで。。
もし時間があれば、このチーズみそは
一日置いたほうが全体の味がなじんで、おいしいような気がします^^
このレシピの生い立ち
TVの旅番組で、和の鉄人道場六三郎さんが公開された「チーズみそ」を私なりに作って、ホタテとジャガイモにあわせてみました♪
白ワインが合うオシャレな和洋折衷の料理に仕上がりました^^v
ホタテのチーズみそ焼
鉄人、道場六三郎さんオススメ!
このチーズみそはいろんな魚介類にすご~く合うそうです♪
今回はホタテとジャガイモで。。
もし時間があれば、このチーズみそは
一日置いたほうが全体の味がなじんで、おいしいような気がします^^
このレシピの生い立ち
TVの旅番組で、和の鉄人道場六三郎さんが公開された「チーズみそ」を私なりに作って、ホタテとジャガイモにあわせてみました♪
白ワインが合うオシャレな和洋折衷の料理に仕上がりました^^v
作り方
- 1
「チーズみそ」の作り方 室温に戻したクリームチーズと白味噌、牛乳、だし汁を混ぜやすい耐熱容器に入れ、ざっと全体を併せたら、レンジで30秒~1分以内で加熱。途中様子を見ながら、泡だて器でダマにならないようよくあわして出来上がり。
- 2
ジャガイモは皮をむき、8分の1の大きさくらいに切ったら、耐熱容器に少量の水と一緒に入れ、5分ほど加熱したら、温かいうちにざっくりつぶしておく。
たまねぎは薄切りにし、皿に広げ、オリーブオイルを軽く掛け、レンジで1分加熱。このジャガイモとたまねぎをあわせる。
- 3
焦げ防止のため、グラタン皿などにオリーブオイルを塗り、②を入れる。
- 4
ホタテは臭み取りのため水気をキッチンペーパーでぬぐい、大きい場合は食べやすい大きさに切り、隠し包丁をいれ、塩コショウし、③の上に並べる。
- 5
④に小口切りの青ねぎを散らし、その上に①のチーズみそを掛ける
- 6
あらかじめ温めておいた魚焼きグリルに⑤をいれ、5分~7分加熱。おいしそうな焼き目がついたら出来上がり~
グリルによって、焼け具合が違うので、様子を見ながら焼くこと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆ホタテと白菜じゃがいもの味噌グラタン☆ ☆ホタテと白菜じゃがいもの味噌グラタン☆
ホタテと白菜、コーン、ベーコンのグラタン・ドフィア風 味噌チーズグラタン☆★ホタテの旨味と味噌チーズが白菜に合う♡ みさこママ -
-
-
ホタテとブロッコリーの味噌マヨチーズ焼き ホタテとブロッコリーの味噌マヨチーズ焼き
マヨネーズにお味噌を加えてコクのある一品に!ビールにもワインにも(^^)子供さんも大好きなお味かな!? すず650813 -
-
-
-
その他のレシピ