冷やアツあんかけそうめん

どさん子
どさん子 @cook_40043113

冷たいそうめんに温かいあんをかけて、夏でも食べやすいそうめんです。
このレシピの生い立ち
前日に作った八宝菜が余っていたので、あんかけヤキソバならぬあんかけそうめんはどうかと思って作ってみました。

冷やアツあんかけそうめん

冷たいそうめんに温かいあんをかけて、夏でも食べやすいそうめんです。
このレシピの生い立ち
前日に作った八宝菜が余っていたので、あんかけヤキソバならぬあんかけそうめんはどうかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1把
  2. 生姜 5g程度
  3. 人参ほか好みの野菜 各50g
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でるお湯をわかしつつ、あんかけのあんを作る。
    冷蔵庫にある野菜を何でも、一口大に切る。生姜はみじん切り。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、生姜を炒めて香が出てきたら野菜を炒める。お湯が沸いたらそうめんも好みの硬さに茹でて、水でしめる。

  3. 3

    野菜に大体火が通ったら鶏がらスープの素、塩、コショウで味付けし、あんかけのあんができるくらいの水を加えて煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつければあんの完成。

  5. 5

    冷たいそうめんをお皿に盛り、温かい野菜あんをかけてできあがり。好みでお酢をちょっとかけてたべるとサッパリして美味しい。

コツ・ポイント

私が使った野菜は、人参、ピーマン、白菜、もやし、ニラ、えのき茸、ジャガイモ、玉ねぎでした・・・。野菜炒めなのでなんでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どさん子
どさん子 @cook_40043113
に公開
皆さんのレシピを参考にするため、COOK PADを開くのが最近の楽しみである、主婦です。
もっと読む

似たレシピ