パリパリ!そうめんあんかけ♪

京たまご
京たまご @kotama12

パリパリに焼いたそうめんに野菜たっぷりのあんをかけました♪そうめんがパリパリして風味もよく美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
そうめんは焼くと香ばしい風味がでて、また違ったおいしさがあります♪寒い日や残ってるそうめんのアレンジにいかがでしょうか♪

パリパリ!そうめんあんかけ♪

パリパリに焼いたそうめんに野菜たっぷりのあんをかけました♪そうめんがパリパリして風味もよく美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
そうめんは焼くと香ばしい風味がでて、また違ったおいしさがあります♪寒い日や残ってるそうめんのアレンジにいかがでしょうか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 4束
  2. 豚こま 100g
  3. 白菜 150g
  4. にんじん 50g
  5. しいたけ又は干し椎茸 3枚
  6. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  7. 生姜 ひとかけ
  8. 300cc
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●オイスターソース 小さじ1
  12. ●砂糖 小さじ1
  13. ●中華スープの素 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. 塩コショウ 少々
  16. 片栗粉 大さじ1.5
  17. 大さじ1.5
  18. 適量
  19. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは薄切りの拍子切りにします。玉ねぎは5㎜幅ぐらいのくし形切りにします。干し椎茸又は椎茸は薄切りにします。

  2. 2

    白菜は一口大にきります。芯と葉に分けます。

  3. 3

    生姜は千切りにします。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、生姜・豚こまを炒めていきます。軽く塩コショウします。

  5. 5

    にんじん・玉ねぎ・椎茸・白菜の芯を加えて炒めます。軽く塩コショウします。

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、白菜の葉を加えます。

  7. 7

    葉がしんなりしてきたら、●印の調味料を加えて煮詰めます。

  8. 8

    フツフツといってきたら、水溶き片栗粉を加えて混ぜてとろみをつけます。
    最後に酢・数滴ごま油を入れて一度火から外します。

  9. 9

    そうめんを茹でてよく洗ってザルにあげます。※気持ち茹で時間は少な目でいいです。

  10. 10

    フライパンに多めの油(1人分で大さじ1はど)をいれてそうめんをカリカリに焼いていきます。

  11. 11

    ※最初は触らずに放置して下さい。

  12. 12

    ぱちぱちと音がしてきたら、焼き色を見て写真のような焼き色がついていればひっくり返します。

  13. 13

    ※そのままひっくり返してもいいですが、一度お皿にだしてからお皿ごとひっくり返すとやりやすいとおもいます。

  14. 14

    片面もこんがりと焼いて取り出します。

  15. 15

    アツアツに温めた野菜あんをかけて召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

そうめんを入れた直後は触らずに音がするまでは、ひっくり返さないでください♪そうめんは細いので、わりと早く焼き色はつきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ