お弁当に♪きゅうりとカニかまのプチ串

よん妻
よん妻 @cook_40016589

キャラ弁などを作るとちょっと余るきゅうりやカニかまの切れ端。コロコロに切って串に刺せば、隙間埋めのおかずが一品できあがり♪
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作るのに、赤いところだけ使ったカニかま。ちくわに詰めて残ったきゅうり。いつもならパクパクっとつまんでしまうところですが、今日は思いつきで串に刺してみました。隙間が埋まった~(^o^)とても嬉しかったので、レシピアップさせていただきました(笑)。

お弁当に♪きゅうりとカニかまのプチ串

キャラ弁などを作るとちょっと余るきゅうりやカニかまの切れ端。コロコロに切って串に刺せば、隙間埋めのおかずが一品できあがり♪
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作るのに、赤いところだけ使ったカニかま。ちくわに詰めて残ったきゅうり。いつもならパクパクっとつまんでしまうところですが、今日は思いつきで串に刺してみました。隙間が埋まった~(^o^)とても嬉しかったので、レシピアップさせていただきました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

爪楊枝1本分
  1. きゅうり(スティック状) 3センチ程度
  2. カニかま 3センチ程度
  3. 爪楊枝やピック 1本

作り方

  1. 1

    きゅうりとカニかまは、同じ大きさにになるように切る。

  2. 2

    爪楊枝やピックに、きゅうりとカニかまを交互に刺す。

  3. 3

    さあ♪お弁当の隙間にイン☆

コツ・ポイント

きゅうりやカニかま以外にも、お弁当作りでちょっとずつだけ残るものを、活用してみてください。隙間を埋めるのに便利で~す(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よん妻
よん妻 @cook_40016589
に公開
長男は食物アレルギーがあります。(卵・乳・くるみ・カカオ・すいか)中高大生のお弁当&お昼ごはんを作っています。クックの日記更新が趣味で、こつこつやってます。
もっと読む

似たレシピ