林檎のマフィン

クックP89EYP☆ @cook_40055160
リンゴの甘さがアクセントになって
とても美味しいです♡
暖かい時より冷めてから食べるのがオススメ
このレシピの生い立ち
リンゴのお菓子が好きなのでマフィンに甘くしたリンゴを加えてみました( ´ ▽ ` )ノ
林檎のマフィン
リンゴの甘さがアクセントになって
とても美味しいです♡
暖かい時より冷めてから食べるのがオススメ
このレシピの生い立ち
リンゴのお菓子が好きなのでマフィンに甘くしたリンゴを加えてみました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
バター、卵は温室。
薄力粉、ベーキングパウダーはふるっておきましょう - 2
リンゴ煮
リンゴの皮をむき8等分にした後いちょう切りしていきます - 3
いちょう切りにしたリンゴ、グラニュー糖をレモン汁を鍋に入れ約10分ほど中火で加熱しましょう
- 4
マフィン
ボールにバターを入れグラニュー糖を2回に分けてクリーム状になるまで混ぜます - 5
4のボールに溶いた卵を入れて混ぜましょう
- 6
ここでオーブンを180度で予熱開始です
- 7
4のボールに薄力粉、ベーキングパウダーを加えてゴムベラなどてざっくり混ぜます
- 8
少し生地が硬いと思うのでここで牛乳を入れて混ぜていきましょう
- 9
混ぜ終わったら…はじめに作ったリンゴ煮を加えてざっくり混ぜます
- 10
混ぜたら。お好きなカップに分けて180度のオーブンで20分〜25分焼いていきます
- 11
串を刺して生地が付いてこなかったら完成です!
コツ・ポイント
注意点は……マフィンを焼く際に焦げないようこまめに見るようにするといいです
似たレシピ
-
-
ふゆ*。あったかりんごのほっくりマフィン ふゆ*。あったかりんごのほっくりマフィン
ふわぁ~んЗЗ っとリンゴのやさしいあまさが♡ あたたかい、ほっくりリンゴがたっぷりの、しっとりマフィンです=^ω^= てぃも. -
-
-
-
ふかふか♪アップルティーマフィン ふかふか♪アップルティーマフィン
アップルティーの香りと甘さあふれるマフィン。角切りりんごとたっぷりの茶葉を一緒に焼き上げました♪とっても美味しいですよ(´▽`) ドーナッちゅ -
-
超簡単☆すりおろし林檎のアップルマフィン 超簡単☆すりおろし林檎のアップルマフィン
甘〜く煮込んだ林檎とすりおろし林檎のW林檎マフィンです!生地にすりおろし林檎を入れる事で風味よくしっとりとしておいしい♫ あけぼしたびと -
〖 ベーコンとりんごのチーズマフィン 〗 〖 ベーコンとりんごのチーズマフィン 〗
ふわっとしっとりしているマフィンに、ベーコンの塩気と旨味、りんごの甘酸っぱさ、チーズのまろやかさが美味しいマフィンです。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647455