林檎のマフィン

クックP89EYP☆
クックP89EYP☆ @cook_40055160

リンゴの甘さがアクセントになって
とても美味しいです♡
暖かい時より冷めてから食べるのがオススメ
このレシピの生い立ち
リンゴのお菓子が好きなのでマフィンに甘くしたリンゴを加えてみました( ´ ▽ ` )ノ

林檎のマフィン

リンゴの甘さがアクセントになって
とても美味しいです♡
暖かい時より冷めてから食べるのがオススメ
このレシピの生い立ち
リンゴのお菓子が好きなのでマフィンに甘くしたリンゴを加えてみました( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ約8個
  1. リンゴ煮
  2. リンゴ 1個
  3. グラにニュー糖 25g
  4. レモン 1/2
  5. マフィン
  6. バター 60g
  7. グラニュー糖 50g
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. たまご 1個
  11. 牛乳 60cc

作り方

  1. 1

    バター、卵は温室。
    薄力粉、ベーキングパウダーはふるっておきましょう

  2. 2

    リンゴ煮
    リンゴの皮をむき8等分にした後いちょう切りしていきます

  3. 3

    いちょう切りにしたリンゴ、グラニュー糖をレモン汁を鍋に入れ約10分ほど中火で加熱しましょう

  4. 4

    マフィン
    ボールにバターを入れグラニュー糖を2回に分けてクリーム状になるまで混ぜます

  5. 5

    4のボールに溶いた卵を入れて混ぜましょう

  6. 6

    ここでオーブンを180度で予熱開始です

  7. 7

    4のボールに薄力粉、ベーキングパウダーを加えてゴムベラなどてざっくり混ぜます

  8. 8

    少し生地が硬いと思うのでここで牛乳を入れて混ぜていきましょう

  9. 9

    混ぜ終わったら…はじめに作ったリンゴ煮を加えてざっくり混ぜます

  10. 10

    混ぜたら。お好きなカップに分けて180度のオーブンで20分〜25分焼いていきます

  11. 11

    串を刺して生地が付いてこなかったら完成です!

コツ・ポイント

注意点は……マフィンを焼く際に焦げないようこまめに見るようにするといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックP89EYP☆
クックP89EYP☆ @cook_40055160
に公開
お菓子作りが大好きです♡♡基本的には失敗しにくいお菓子を載せようと思ってま〜すよかったらレポに率直な感想を加えて送っていただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ