うわっ!やばっ!うまっ!@オイルサーデン

ねこ柳 @cook_40064569
缶詰より数倍美味しい自家製オイルサーデンなり♪
このレシピの生い立ち
オイルサーデンを作りたくて小いわしが魚屋さんに並ぶのを待っていましたが、なかなか出会えず、昨日やっと見つけたので早速作ってみました。
今回は蒸し器を使いましたが、次回は、圧力鍋でやってみようと思っています。そのほうが小骨を柔らかくする時間が短縮できるから。
うわっ!やばっ!うまっ!@オイルサーデン
缶詰より数倍美味しい自家製オイルサーデンなり♪
このレシピの生い立ち
オイルサーデンを作りたくて小いわしが魚屋さんに並ぶのを待っていましたが、なかなか出会えず、昨日やっと見つけたので早速作ってみました。
今回は蒸し器を使いましたが、次回は、圧力鍋でやってみようと思っています。そのほうが小骨を柔らかくする時間が短縮できるから。
作り方
- 1
小いわし(5センチ位のもの)の頭とワタを取って10%の塩水に1時間漬けておく。
- 2
漬けている間に、玉ねぎをスライスしておく。
- 3
ペーパータオルで水分をよく取った小いわしをスライスした玉ねぎ半量を敷いた耐熱容器に並べる
。 - 4
小いわしを並べたら上から残りのスライスした玉ねぎを乗せ、タカノツメ、ブラックペッパー、ローレルを入れた上からオリーブオイルとキャノーラ油をかける。いわしが浸る位までかける。
- 5
容器にラップをする。
沸騰した蒸し器に約40分入れて蒸す。
出来上がり。約半日くらいで食べられます。
冷蔵庫で約1週間保存できます。 - 6
コツ・ポイント
いわしの大きさによって蒸し時間を延長してください。今回は、極小さいもの(体長5センチ)だったので40分でしたが、7~8センチのものだと1時間蒸したほうがよいです。
それから、冷蔵庫で保存のために全部オリーブオイルにすると固まるので半分キャノーラ油にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鉄鍋ダッチオーブンで骨柔オイルサーディン 鉄鍋ダッチオーブンで骨柔オイルサーディン
ダッチオーブンで蓋をして加熱するので、骨まで柔らか。大きな鰯もおろさず丸ごとOK。身はふっくらで自家製ならではの美味です Hettie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17649135