ベーコンとほうれん草のパスタ

和風とクリームソース、2種類のレシピです!どちらもランチにパパパッと出来ちゃうパスタ。美味しくできます♪このレシピも簡単~~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
このレシピの生い立ち
いつもお家にあるベーコン。ランチに短時間&簡単にできるパスタをずっと考えていて色々試しましたが、このレシピが一番手間なしシンプルで美味しいです!母に教えてもらった「昆布茶」の隠し味。色々なパスタに使えてGOODです♪
ベーコンとほうれん草のパスタ
和風とクリームソース、2種類のレシピです!どちらもランチにパパパッと出来ちゃうパスタ。美味しくできます♪このレシピも簡単~~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
このレシピの生い立ち
いつもお家にあるベーコン。ランチに短時間&簡単にできるパスタをずっと考えていて色々試しましたが、このレシピが一番手間なしシンプルで美味しいです!母に教えてもらった「昆布茶」の隠し味。色々なパスタに使えてGOODです♪
作り方
- 1
パスタを記載時間マイナス1分茹でます。茹でている間にベーコンを切り、ほうれん草も洗って3~4等分し、にんにくもスライスします。クリームソースの時にはみじん切りに。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくを炒めます。香りが出たら中火にし、ベーコンを。焦げ目がついたらほうれん草を入れます。
- 3
ほうれん草もしんなりしたら軽く塩こしょうし、火を止めます。和風ソースの時にはバターを入れ、混ぜ合わせます。クリームソースの時にはバターはなしです。
- 4
パスタが茹で上がったら茹で汁を確保し、麺をフライパンへ。中火にかけ、先ほどの茹で汁の中に昆布茶を混ぜて加えて、手際よく和えます☆
- 5
和風の場合にはお醤油を加えて完成!クリームソースの場合は生クリームを入れてから、お醤油を入れます。クリームの方はお塩を少し多めに、ブラックペッパーも入れるとGOOD!完成です☆
コツ・ポイント
和風の場合、塩コショウは軽くでOKです。クリームソースの時には味を見ながら少し多めに入れます!茹で汁と昆布茶でコクが出て美味しいぃ~♪
似たレシピ
その他のレシピ