母直伝✿春の味✿ばっけ(ふきのとう)みそ

まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808

毎年、春になってふきのとうが出てくるとコレの出番です♪ご飯が何杯でもいける味!冷奴にのせても美味しいよ^^
このレシピの生い立ち
毎年ばっけが出てくると母が作ってくれます。コレが食卓に上がると「春が来たなぁ~」と思います。今年はバッケがなかなか収穫できず・・・ (;_;)結局産直で購入しました(泣)なので例年より少ない材料です。コレだったらすぐ無くなっちゃうよ~

母直伝✿春の味✿ばっけ(ふきのとう)みそ

毎年、春になってふきのとうが出てくるとコレの出番です♪ご飯が何杯でもいける味!冷奴にのせても美味しいよ^^
このレシピの生い立ち
毎年ばっけが出てくると母が作ってくれます。コレが食卓に上がると「春が来たなぁ~」と思います。今年はバッケがなかなか収穫できず・・・ (;_;)結局産直で購入しました(泣)なので例年より少ない材料です。コレだったらすぐ無くなっちゃうよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量  出来量約500g
  1. ふきのとう 250g
  2. 大さじ1
  3. ごま 大さじ2
  4. ◎味噌(合わせor白) 250g
  5. ◎みりん 大さじ3
  6. ◎砂糖(三温糖がベスト) 大さじ3
  7. ◎だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ふきのとうを洗い、鍋にたっぷりの水と塩を入れて2~3分程茹でる(中の花にも火が通る位)茹でたら水にさらして冷やす。

  2. 2

    ①を粗みじん切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油をひいて②を入れ、中火で油をなじませながらサッと炒める。

  4. 4

    火力を弱火にして③に◎を順に入れて、焦がさない様に木べらで混ぜながら5分位炒める。

  5. 5

    火を止め、粗熱を取ったら完成♫

コツ・ポイント

簡単なのでコレと言ってないのですが^^;・・・ふきのとうを炒める時は焦がさない様にネッ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808
に公開
  ღこんにちわღ      ✿岩手県在住✿簡単・美味しい・お財布に優しいレシピ大スキ♡ 皆さまのレシピに助けられてマス    ✿「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中  ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦✿お返事が遅れる時がありますができるだけお礼に伺いたいと思ってます。 待ってくださると嬉しいですδογγу
もっと読む

似たレシピ