【男の料理】ちくわときゅうりの梅マヨ和え

ゆーにゃお @cook_40033021
夏にぴったりのさっぱりした和え物。
チーズのこってり感もよくあいます。
このレシピの生い立ち
その時作ったメイン料理で残った具材を使って、ちょっとした一品をつくってみました。
【男の料理】ちくわときゅうりの梅マヨ和え
夏にぴったりのさっぱりした和え物。
チーズのこってり感もよくあいます。
このレシピの生い立ち
その時作ったメイン料理で残った具材を使って、ちょっとした一品をつくってみました。
作り方
- 1
木綿豆腐は水切りし、さいの目にきります。
チーズも同様に切ります。
ちくわ、きゅうりも縦に半分に切った後に食べやすい大きさに切ります。 - 2
梅干は種を取り除き、つぶすようにしながら叩ききるようにします。
大き目のボウルに梅干、かつお節、マヨネーズを入れて混ぜます。 - 3
そこに【1】で切った具をいれてよく混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐はチーズと同じ大きさぐらいに切ると、チーズと騙せる事が出来ます。(私は騙された…大きさが一緒なものだから…)
梅干はみりんなどを使っていない、甘みが少ないものがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653448