ゴロゴロお野菜の✿我が家のポトフ✿

ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799

母の作るポトフはいつもこれでした..。.:*・゚☆ 切った材料を鍋に入れて煮込むだけの優しい味の簡単ポトフです♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から我が家では母の作るポトフがこれでした^^簡単で美味しくて野菜がいっぱい食べれて大好きです♡
2008,7,15 10名様話題入りっ☆感謝感激!
2009,11,19 100名様話題入り!本当にありがとうございますっ!!

ゴロゴロお野菜の✿我が家のポトフ✿

母の作るポトフはいつもこれでした..。.:*・゚☆ 切った材料を鍋に入れて煮込むだけの優しい味の簡単ポトフです♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から我が家では母の作るポトフがこれでした^^簡単で美味しくて野菜がいっぱい食べれて大好きです♡
2008,7,15 10名様話題入りっ☆感謝感激!
2009,11,19 100名様話題入り!本当にありがとうございますっ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6皿分(キャベツによる)
  1. キャベツ 1玉(できれば小)
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ新玉ねぎでも) 1個
  4. じゃがいも 2個
  5. ウインナー 1袋
  6. ベーコン 1パック(小さいの)
  7. コンソメ 3個(あるいは大さじ2半)
  8. 1200cc
  9. 少々
  10. 荒挽きコショウ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは芯ごと4~6等分、にんじんは乱切り、玉ねぎは6等分にくし切り、ベーコンは食べやすい大きさに切り、ウインナー(お好みで切れ目を入れても♪)をそれぞれ準備する。

  2. 2

    大きい鍋にそれぞれ入れていく。(ウチではずん胴鍋を使用してます)

  3. 3

    水とコンソメを入れ、火にかける(強火)。アクが出たら取り除き、極弱~弱火にして蓋をし、30分煮込む。

  4. 4

    煮ている間にじゃがいもの準備。皮を剥いて食べやすい大きさに切ったら水に付けてアクを抜く。

  5. 5

    30分経ったらじゃがいもを投入し、そのままの火力で10~15分煮込んで塩を入れ味を整えて出来上がり。

  6. 6

    器によそう時に、キャベツが崩れやすいのでゆっくりそぉーっとね♡(崩れたらそれはそれで美味しいですが^^)

  7. 7

    カナちゃんが芽キャベツで作ってくれました♡めっちゃ可愛いっっ♪

  8. 8

    ちぃたんたんさんが白菜で代用して作ってくれました♡とろーりあったまりそう♪

コツ・ポイント

極弱~弱火でコトコト煮てくださいね^^火力が強いと野菜が崩れてしまいます。玉ねぎは芯を落としてしまわずに切ると、バラバラにならず綺麗です☆お好みで荒挽きコショウをかけて召し上がってください♡もし手に入れば厚切りベーコンを入れると豪華なお料理に変身~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799
に公開
ボディボード大好き♡ そしてとうとう海辺の町へ引っ越しました♪お料理大好き! 手間かけるの大好き! 手抜きも大好き!(笑) そして夫婦揃ってお酒好きです♡ ※只今過去のレシピ見直し中です。改変あるかもしれません。あしからず☆
もっと読む

似たレシピ