カレー風味のパングラタン

すいーとうさぎ
すいーとうさぎ @cook_40034790

 残りものでぱぱっとできます。ホワイトソースを吸ったパンがちょっと柔らかくなって、絶妙のおいしさです。
このレシピの生い立ち
夕飯に作ったグラタンのホワイトソースがちょこっとだけあまっていて、ドリアをしようかな、と思っていたらご飯もなく…。パンがあったので、あり合わせで作ってみました。

カレー風味のパングラタン

 残りものでぱぱっとできます。ホワイトソースを吸ったパンがちょっと柔らかくなって、絶妙のおいしさです。
このレシピの生い立ち
夕飯に作ったグラタンのホワイトソースがちょこっとだけあまっていて、ドリアをしようかな、と思っていたらご飯もなく…。パンがあったので、あり合わせで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. ウインナー 2本
  3. サラダ油 適宜
  4. 食パン(6枚切り) 1枚
  5. 絹さや(パセリのみじん切りでも) 4枚
  6. 塩、カレー粉 少々
  7. ホワイトソース(手作りでも、缶詰でも) お玉1杯くらい
  8. パン粉 適宜
  9. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に温める。
    玉ねぎを薄切りに、ウインナーは小口切りにする。
    絹さやの筋を取る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎを炒める。しんなりしたらウインナーも加えて炒め、塩とカレー粉で味付け。(薄めでよい。)
    絹さやはさっとゆでる。

  3. 3

    パンは軽くトーストし、2cm角くらいに切る。
    グラタン皿に油を薄く塗り、パンを敷く。
    その上に玉ねぎとウインナーをのせ、ホワイトソースをかける。

  4. 4

    パン粉と粉チーズをかけ、絹さやを散らしてオーブンで10~13分、パン粉に焦げ目が薄く付くまで焼く。

コツ・ポイント

チーズは溶けるタイプでも。具もきのこやほうれん草をゆでたもの、ハムなど、あるもので。
軽くパンをトーストすると、できあがったときにぐちゃぐちゃにならず、適度に柔らかくなっていておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すいーとうさぎ
すいーとうさぎ @cook_40034790
に公開
こんにちは。お料理&お菓子作り大好き、でも超ぶきっちょのすいーとうさぎです。仕事を辞めて専業主婦になり、目指すものが見つからなくなってきたとき、ふと、大好きな料理とお菓子作りで何かできないかな、と考えて始めました。でも、めんどくさがり、忘れんぼでもあるので、ぼちぼちとレシピ公開していきます…。「私でもできる」簡単レシピを、みなさんに知ってもらえたらうれしいな。
もっと読む

似たレシピ