レンジで団子

ミセス高橋
ミセス高橋 @cook_40047661

レンジで簡単に団子を作るから、あっというまに出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
団子を茹でないでやりたかった。

レンジで団子

レンジで簡単に団子を作るから、あっというまに出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
団子を茹でないでやりたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上新粉 200g
  2. 210cc
  3. 醤油 40cc
  4. 砂糖 55g
  5. (たれ用) 75cc
  6. 片栗粉 10g
  7. コーンスターチ 5g
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに上新粉と水210ccをいれむらなく混ぜる。  ボールにラップをする。

  2. 2

    電子レンジ500wで 5分にして、加熱。  途中3分経過したら取り出し、すりこ木棒で捏ねつぶす。  加熱終わったらまた捏ねつぶし、むらなく粘りが出るまで捏ねる。

  3. 3

    まな板に取り、棒状に伸ばし、ゴムベラを小刻み動かし切る。(くっつくようなら、水で少し濡らすとくっつかない)  竹串に団子を通す。

  4. 4

    小さい鍋に醤油、砂糖、水、片栗粉、コーンスターチをいれむらなく混ぜ、弱火にかける。  絶えずかき混ぜ、とろみがついたら、火からおろす。

  5. 5

    団子に好みの量のたれをかける。

コツ・ポイント

団子の粉を捏ねるときは、粘りが出るまで力をこめて練る。  たれは焦げやすいので、火力に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセス高橋
ミセス高橋 @cook_40047661
に公開
家業で凍み豆腐(高野豆腐、凍り豆腐とも言います)を作っています。凍み豆腐料理が得意で、いろんな凍み豆腐料理を載せようと思います。お菓子つくりも大好きです。ブログを作って、料理を載せていますので、機会があったらお立ち寄りください。ブログ名は「立子山凍み豆腐 高橋食品」です。アドレスは http://sky.ap.teacup.com/takahashi-s/
もっと読む

似たレシピ