ツナマヨプラス-レシピのメイン写真

ツナマヨプラス

ワタボウシ
ワタボウシ @cook_40057169

ツナマヨにラー油をプラスしてみました!ピリカラが今からの季節にピッタリです!そうめんや冷やし中華のトッピングに、おにぎりに、サラダに。おためしください。*薬味各種追加*
このレシピの生い立ち
さっぱりそうめんは何か足りない!そう思い立ってツナマヨを作りました。で、もうちょっと何かないかとラー油を足してみました。私は辛いのが大好きなので、結構だーっと入れてますが、ちょっと入れるだけでもちょっぴり変わって美味しいですよ。

ツナマヨプラス

ツナマヨにラー油をプラスしてみました!ピリカラが今からの季節にピッタリです!そうめんや冷やし中華のトッピングに、おにぎりに、サラダに。おためしください。*薬味各種追加*
このレシピの生い立ち
さっぱりそうめんは何か足りない!そう思い立ってツナマヨを作りました。で、もうちょっと何かないかとラー油を足してみました。私は辛いのが大好きなので、結構だーっと入れてますが、ちょっと入れるだけでもちょっぴり変わって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. マヨネーズ 大さじ1くらい
  3. 其の一  ラー油 お好みで
  4. 其の二  練からし お好みで
  5. 其の三  柚子胡椒 お好みで
  6. 其の四  練わさび お好みで

作り方

  1. 1

    ツナ缶を開けて油を切る。

  2. 2

    マヨネーズとさっくり和える。

  3. 3

    各薬味を入れて和える。 結構辛いので、最初は味を見ながらお好きな量でお楽しみください。

コツ・ポイント

★追記★その他の薬味の皆様もご活躍です。ぶっかけそうめんのトッピングにもってこいです。 みじん切りの玉葱と和えるとしゃきしゃきの歯ごたえと苦味がまた更にヨシです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタボウシ
ワタボウシ @cook_40057169
に公開
1人暮らし満喫中。適当だけどおいしいごはんが大好き。カフェごはんの盛り付けとかを盗んではうちごはんで実践。あと、実家ごはんも大好きなので、母の味覚をがっつり盗みたい今日この頃。結婚はまだまだだけど、【嫁修行】と思って楽しくお料理したいと思います!写真が無くてごめんなさい。早いうちにSDカード買わなくちゃ・・・。
もっと読む

似たレシピ