おみやげフルーツ寒

おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723

手土産に持ち運び便利な形!
食べておいしい可愛いゼリーです。
このレシピの生い立ち
さわやかなで可愛いゼリーをおもたせにしたかったので作りました。

おみやげフルーツ寒

手土産に持ち運び便利な形!
食べておいしい可愛いゼリーです。
このレシピの生い立ち
さわやかなで可愛いゼリーをおもたせにしたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉寒天 小さじ3
  2. 400cc
  3. 砂糖 50g
  4. レモン 大さじ1
  5. お好きなリキュール 大匙1
  6. 苺。キウイ 適宜

作り方

  1. 1

    寒天、水を火にかけよく溶かす。
    砂糖も溶かす。
    火からおろして、レモン、リキュールを混ぜる。

  2. 2

    茶碗にラップ(15c~四方)をセットし、フルーツを入れる。粗熱のとれた液を注ぎ、茶巾形にしぼりゴムなどでとめる。 できれば洗濯バサミなどでどこかに吊るして固めるとキレイに仕上がる。

  3. 3

    ある程度固まれば冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

水分の多いフルーツ、酵素の多いフルーツ(パイン)はむかない。甘納豆などを入れてもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723
に公開
シンプル材料で手抜きレシピを試作するのが好きです。難しいお菓子レシピは数あれど、おうちで作るおやつは、簡単、後片付けも楽、使い切り分量が一番!がモットー。北国に家族と棲息中。日々の生活に潤いを!!!
もっと読む

似たレシピ