電子レンジで少しエコ~じゃがいもの茹で方

doiko
doiko @cook_40025408

ご存知ですか? ジャガイモを電子レンジでチンするときにラップは不要なんです! 少量のじゃが芋を茹でる時にお試しください。 不燃ゴミも出なくてエコですよ✿

このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらった方法です。 ラップも不燃ゴミ・・・少しでもゴミを減らしたくて思い出しました。

電子レンジで少しエコ~じゃがいもの茹で方

ご存知ですか? ジャガイモを電子レンジでチンするときにラップは不要なんです! 少量のじゃが芋を茹でる時にお試しください。 不燃ゴミも出なくてエコですよ✿

このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらった方法です。 ラップも不燃ゴミ・・・少しでもゴミを減らしたくて思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1~2個

作り方

  1. 1

    ジャガイモは、皮がむけないようによく洗ってください。 2個の場合はこのようにレンジのターンテーブルへ置きます。

  2. 2

    今回は中サイズ2個で230gを使用。 レンジで3分加熱 → 上下を反対にして1分加熱。 竹串がスーと通ればOKです。 ※堅い場合は30秒ごとにチンして加減してください。

  3. 3

    熱いうちは、キッチンペーパーや布巾などを使って皮をむきます 【ヤケド注意】 包丁を使っても綺麗にむけますよ。 少し冷えたら素手でもOKです。

  4. 4

    1個の場合は真ん中へ置きます。 レンジで2分加熱 → 上下を返して30秒加熱です。

  5. 5

    こちらは1個40g~50gの小粒ジャガイモ。 1分ずつの計2分加熱・・・小さい2個は爆発。 小粒を数個加熱する時は大きさを揃えた方が爆発しません(笑)

  6. 6

    新じゃがでホクホクな✿ころころサラダ✿(ID:17407030)

  7. 7

  8. 8

    りかさんのひき肉とジャガイモのミルクチーズ焼き(ID:18169140)です。
    とっても美味しそう✿

  9. 9

    りかさんのこんがり❤もちもち❤メープルポテト♪(ID :727548)です。
    おやつにぴったりで美味しそう✿

コツ・ポイント

ジャガイモの大きさで加熱時間が変わります。 竹串を指して堅いようなら30秒ずつ追加加熱してください。 ※加熱後すぐは、とても熱くなっています。 ヤケドをしないように気を付けてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
doiko
doiko @cook_40025408
に公開
✿生まれも育ちも讃岐っ子だけど、うどんが好きく無い(笑)のんびりペースなキッチンです。どうぞよろしくお願いいたします。✿麺つゆを使ったお手軽な味付けが好きです。✿パン作りは、かなり自己流~HBが無ければ作れません(汗)✿とても不器用なので忙しくなると、つくれぽの掲載等が遅れたり、前後することが多々あります。どうか、のんびりと待っててくださいね~♥
もっと読む

似たレシピ