ほうれん草の楽なゆで方

菜の花ととんぼ @cook_40049123
ラップで包んで電子レンジでチンするより楽です。
このレシピの生い立ち
昔から、ラップでほうれん草を包んで電子レンジでチンするのが邪魔くさいので、アイラップに入れてチンしていました。昨年、100均でシリコンバンドを見つけたので、この頃は熱に強いそれで口を閉じることにしました。
ほうれん草の楽なゆで方
ラップで包んで電子レンジでチンするより楽です。
このレシピの生い立ち
昔から、ラップでほうれん草を包んで電子レンジでチンするのが邪魔くさいので、アイラップに入れてチンしていました。昨年、100均でシリコンバンドを見つけたので、この頃は熱に強いそれで口を閉じることにしました。
作り方
- 1
ポリ袋に、水洗いしたほうれん草を入れて、シリコンバンドで口を閉じて、竹串でポリ袋の上の方に穴を3~4か所開ける。
- 2
電子レンジのゆで野菜キーでチンする。
- 3
加熱できたら、ほうれん草をポリ袋から取り出し、水に浸す。
- 4
水気を絞り、適当に切る。
コツ・ポイント
加熱したポリ袋からほうれん草を取り出す時、熱い蒸気が噴き出すので、やけどに注意してください。
似たレシピ
-
-
ほうれん草ホットサンド★お花見★行楽弁当 ほうれん草ホットサンド★お花見★行楽弁当
ほうれん草は、ラップで包んでレンチンすると、栄養が残ります。ベーコンととろ~りチーズが最高★ポパイはお花見に大人気♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659306