*レンジで*ホクホクじゃがいも*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

レンジでホクホクのじゃがいもを茹でるコツは、茹でる時に、水を少し加えると美味しく出来ます。

このレシピの生い立ち
レンジで野菜を茹でる時は、水を加えた方が美味しく出来る事が判りました。
思い付きで出来てレシピです。

*レンジで*ホクホクじゃがいも*

レンジでホクホクのじゃがいもを茹でるコツは、茹でる時に、水を少し加えると美味しく出来ます。

このレシピの生い立ち
レンジで野菜を茹でる時は、水を加えた方が美味しく出来る事が判りました。
思い付きで出来てレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 小~中5個
  2. 大2

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、半分に切る。耐熱容器に入れ、水を入れ、蓋またはビニール袋をかける。

  2. 2

    500Wで7~8分かける。竹串を刺して、硬いようなら、様子をみながらレンジにかける。

  3. 3

    *ジャーマンポテト*
    レシピID:18625669

  4. 4

    *基本のコロッケ*
    レシピID:17871255
    *残り物でポテトサラダ*
    レシピID:19260799

コツ・ポイント

※長くレンジにかけるので、ラップより、スーパーの薄いビニールの方がいいです。
タッパーの蓋でも(レンジ可)OKです。
※野菜コースが有るレンジはそちらをお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ