ほくほくジャガイモとそら豆のチーズ焼き☆

しずらん
しずらん @cook_40071135

そら豆のおいしい季節にこんな洋風アレンジも☆
ホクホクそら豆とチーズのコンビがおいしい♪

このレシピの生い立ち
そら豆大好きでtomimoさんのレシピ(レシピID:17542329)を参考にしました。
玉ねぎ買い忘れてしまったので、マッシュルーム、ジャガイモでグラタン風に。

ほくほくジャガイモとそら豆のチーズ焼き☆

そら豆のおいしい季節にこんな洋風アレンジも☆
ホクホクそら豆とチーズのコンビがおいしい♪

このレシピの生い立ち
そら豆大好きでtomimoさんのレシピ(レシピID:17542329)を参考にしました。
玉ねぎ買い忘れてしまったので、マッシュルーム、ジャガイモでグラタン風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 小1個
  2. ホワイトマッシュルーム 2個
  3. そら豆 200g
  4. にんにく 少量
  5. マヨネーズ 20g
  6. とろけるチーズ 50g
  7. バジル 一振り(お好みで)

作り方

  1. 1

    にんにく、マッシュルーム、じゃがいもをスライス。
    そら豆とジャガイモを一緒に硬めに下茹でしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにマヨネーズでスライスしたにんにくを炒める。

  3. 3

    香りがたってきたところで、マッシュルームを中火で炒める。
    適度に焼き色が付いたくらいで耐熱皿にマッシュルームを並べる。

  4. 4

    3の上からじゃがいも、皮をむいたそら豆をのせていく。

  5. 5

    とろけるチーズを適量のせトースターで焼き目がつくまで焼く。焼けたらバジルを少量ふりかける。

コツ・ポイント

そら豆は少し硬い目にゆがかないと、皮がむきにくいです。
マヨネーズでいためたマッシュルームがちょっとしたアクセントになってます。
バジルはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずらん
しずらん @cook_40071135
に公開
7歳の息子と3歳の娘、2人のママです。家族の健康を考えた食卓を意識してレシピ考案中です。そして産後太り解消のためダイエットメニューも模索中。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ