簡単だけど豪華に見える豚の紅茶煮♡

ChefTomo @cook_40065085
サッパリして箸休めにもGood!どんな料理にも合うおもてなし料理です☆
このレシピの生い立ち
ホームパーティーを頻繁にする我が家では事前に作っておけて、しかも豪華に見えるこのお料理がヘビロテです(^_^)
簡単だけど豪華に見える豚の紅茶煮♡
サッパリして箸休めにもGood!どんな料理にも合うおもてなし料理です☆
このレシピの生い立ち
ホームパーティーを頻繁にする我が家では事前に作っておけて、しかも豪華に見えるこのお料理がヘビロテです(^_^)
作り方
- 1
お鍋に豚のブロックと紅茶のティーパック3袋を入れ、豚がひたひたに浸かるくらいのお水を入れ一煮立ちさせます。
- 2
一煮立ちしたら蓋を3分の2くらいまで被せ弱火で2時間くらい煮込みます。途中水分が足りないようでしたら足して下さい。
- 3
玉ねぎ2分の1玉を千切りにします。
- 4
♥の材料を全てボールに入れて、千切りにした玉ねぎも入れちゃいます。
- 5
豚ブロックをフォークで刺して見て、お好みの柔らかさになったら豚を取り上げて下さい。
- 6
温かいうちに4のボールにドボンと漬けてください。
- 7
冷蔵庫で冷やしてもオッケー!
出す時は3ミリ幅くらいに切って出して下さいね☆
コツ・ポイント
私はお酢が好きなので多めにしましたが、お好みでタレの量を変更しても美味しくなります☆
一見難しそうに見えますが、豚を煮てる間は他の作業も出来ますよ♬
似たレシピ
-
-
-
-
カンタン!さっぱり!紅茶豚 カンタン!さっぱり!紅茶豚
ブロック肉を火にかけたら、あとは手間いらずなので、その間に他のお料理をつくれます。ウソみたいにかんたんなのに、見栄えがするので人がたくさん来るときにもオススメです。 あいがも -
-
-
-
-
簡単☆圧力鍋で茹で豚~さっぱりワサビで~ 簡単☆圧力鍋で茹で豚~さっぱりワサビで~
紅茶を入れて圧力鍋にかけるだけ。味付けはしません!スライスして塩こしょうとワサビやゆず胡椒で召し上がれ♪ ちまちまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17658840