
自慢の新生姜ごはん

moi-hako @cook_40035165
爽やかでこくがあるごはん。
意外に和食だけでなくカレーにも合うんですよ。
このレシピの生い立ち
大きな新生姜を消費するために。
美味しくて今ではこれをつくるために新生姜を買い足しています。
自慢の新生姜ごはん
爽やかでこくがあるごはん。
意外に和食だけでなくカレーにも合うんですよ。
このレシピの生い立ち
大きな新生姜を消費するために。
美味しくて今ではこれをつくるために新生姜を買い足しています。
作り方
- 1
お米は研いで30分程ざるにあげておく
(ポイント) - 2
新生姜は長さ1〜2cmくらいの針に切っておく。
長さはお好みで。
油揚げも食べやすく細切りに。 - 3
お米に酒と水(酒と合わせて分量になるように)を注ぎ、新生姜と油揚げを加える。
1時間程吸水させる
- 4
普通に炊いて出来上がり!
炊きたてをぜひお召し上がりください!
コツ・ポイント
・お米をざるにあげること、よく吸水させること
・生姜の大きさや量はお好みで(つくるうちにこれより多めになってきました)
・塩は1合:1つまみ、酒は1合:小さじ1
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17660316