【幼児食】手羽中の甘辛煮

相模原市(神奈川県)
相模原市(神奈川県) @cook_40251184

パサパサしやすい食材を美味しく食べられるレシピを紹介します。

【幼児食】手羽中の甘辛煮

パサパサしやすい食材を美味しく食べられるレシピを紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏の手羽中 30本
  2. 片栗粉 大さじ5
  3. 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ4
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽中をビニール袋に入れ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ☆をよく混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、①を皮目から焼く。

  4. 4

    全体的に火が入ったら②の調味液を入れ、煮絡める。(すぐに蒸発した場合は水を入れる。)

コツ・ポイント

骨に近い部位は柔らかいため食べやすく、甘辛にすることで食欲もUPします!
大根や玉ねぎと一緒に煮ても美味しく食べられます。骨から身をとって炊き込みご飯にするのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
相模原市(神奈川県)
に公開
相模原市役所の公式キッチンへようこそ♪離乳食、子どもの食事や子どもへ伝えていきたい郷土料理等をご紹介!離乳食の基本、保育園給食レシピ(http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kosodate/hoikuen/1014242/index.html)は相模原市ホームページにもレシピを掲載中!ぜひ、ご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ