炊飯器de簡単♪美味しい煮物

hinoko★
hinoko★ @cook_40049822

炊飯器で簡単にできます!忙しい日にも、おもてなしのメニューにも持って来いです。
お肉は豚ばらかたまり肉でもOKです!
このレシピの生い立ち
母がホームパーティーの時によく作っていました。簡単でそれでいてボリューム満点!

炊飯器de簡単♪美味しい煮物

炊飯器で簡単にできます!忙しい日にも、おもてなしのメニューにも持って来いです。
お肉は豚ばらかたまり肉でもOKです!
このレシピの生い立ち
母がホームパーティーの時によく作っていました。簡単でそれでいてボリューム満点!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 お好みで
  2. じゃがいも 中4個
  3. ごぼう 1本
  4. にんじん 1本
  5. ゆで卵 3個
  6. 1.5カップ
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    手羽元はフライパンで焼き、あらかじめ焼き色をつけておきます。
    ゆで卵も前もってつくっておきます。

  2. 2

    じゃがいも、人参は乱切りに、ごぼうは
    3~4cmの長さに切ります。

  3. 3

    炊飯器にすべての具材、調味料を入れます。
    そしてスイッチON!

  4. 4

    炊飯が終了したら、卵を縦半分に切りお皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

お肉は豚バラかたまり肉のほか、鶏手羽先でも美味しいです。
ウチの炊飯器でだいたい50分くらいの時間がかかりました。(白米・普通コース)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinoko★
hinoko★ @cook_40049822
に公開
2011.5.25開設☆ 偏食が悩みの思春期の2人の娘、味に厳しい旦那さまの笑顔が見たくて日々大好きなお料理を頑張っています♪食費節約、新しいメニューを増やすべく毎日奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ