アーモンドチョコパンダ パン

pitachan1 @cook_40050682
チョコの入ったパンダちゃん。目の周りはアーモンドをココア生地で包んでいます。
2013.1.14話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
パンダのパンを作りたいなあと思って
アーモンドチョコパンダ パン
チョコの入ったパンダちゃん。目の周りはアーモンドをココア生地で包んでいます。
2013.1.14話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
パンダのパンを作りたいなあと思って
作り方
- 1
パン生地を作る。ボウルにバター以外の材料を入れ混ぜる。バターを入れてよく混ぜ、ひとまとめにしてよくこねる。
- 2
生地を75g取りわけ少量の水で溶いたココアパウダーを混ぜよくこねて黒生地を作る。
- 3
それぞれの生地をオーブンの発酵機能で2倍くらいになるまで一次発酵させる。生地をそれぞれ5分割。丸めてベンチタイム10分。
- 4
白生地(顔用)にチョコレートを入れて包む。写真はタブレットタイプ。板チョコなら2~3片。
- 5
黒生地を分割。耳用(約5g×2個)、目の周り(約2~3g×2個)、鼻(ごく小さく1個)。それぞれ丸めておく。
- 6
目の周り用生地を楕円に薄く伸ばし、アーモンドをのせ包む。
- 7
人差し指先に強力粉をつけ顔の目の部分を押してハの字に跡をつける。そこに目を置きさらに鼻も置いて手のひらで全体を軽く押す。
- 8
耳を上部左右につける。接着部分を少し平らにし顔の下に入れる。
- 9
天板にならべオーブンの発酵機能で二次発酵(30~40分)。150度に予熱したオーブンで15分くらい焼く。
- 10
もしあれば、冷めてから白チョコで白目を描き、乾いたら茶チョコで黒目を描くとより可愛らしくなります。
コツ・ポイント
アーモンドがなければココア生地を少し減らしてうすくのばして貼り付けるだけでも。目の周りの形を左右対称にすると可愛くできます。手間がかかるレシピなのでお時間のある時にでもどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
ねこパン 丸まって眠る にゃんこパン ねこパン 丸まって眠る にゃんこパン
ねこちゃん達は丸くなって寝ています。2011.6.14話題入り、2013.11.22つくれぽ100人♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
-
-
ムーミンとフローレンのチョコパン ムーミンとフローレンのチョコパン
ニョロニョロに続きムーミンとフローレンの白パン。あなたもムーミンワールドへ♡2012.2.19話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661337