可愛い!バースデーケーキ☆桜

桜の花をショートケーキで再現してみました!春生まれの人に持っていくと、喜ばれること間違いなし!?
このレシピの生い立ち
『桜』がつく名前の子のバースデーケーキに。可愛いケーキが作りたくて、桜なら…桜にしちゃえ〜!と。なんだかほんわり春気分です(^-^)
可愛い!バースデーケーキ☆桜
桜の花をショートケーキで再現してみました!春生まれの人に持っていくと、喜ばれること間違いなし!?
このレシピの生い立ち
『桜』がつく名前の子のバースデーケーキに。可愛いケーキが作りたくて、桜なら…桜にしちゃえ〜!と。なんだかほんわり春気分です(^-^)
作り方
- 1
厚紙で桜の花びらの型紙を作っておく。苺は形のいいものを残し他はスライス。
- 2
スポンジにうつシロップを作る。ダークラム以外の●を鍋に入れ火にかける。
- 3
砂糖が溶けたら火から下ろし、粗熱がとれたらダークラムを加える。
- 4
18cmホール型スポンジを三枚にスライスし、①で作った花びら型で合計15枚の花びらを作る。
- 5
生クリームを作る。生クリームに砂糖、練乳を加え柔らかく角が立ちおじぎをする位までたてる。
- 6
組み立てる。型抜いたスポンジ一枚にシロップをうち生クリームをのせ広げる。
- 7
その上にシロップをうったスポンジを重ね上にもシロップをうつ。そしてまた生クリームを広げる。
- 8
スライスした苺をのせ上にも生クリームを広げる。苺が隠れる位に。最後にシロップをうったスポンジを重ねる。
- 9
⑥〜⑧で一枚の花びらになるので、それを五枚作る。出来た花びらには上にシロップをうち、乾燥しないようにラップを。
- 10
デコレーションをする。出来た花びら一枚に生クリームを下塗りし、本塗りをしていく。
- 11
一枚目はそのままの生クリームで。二枚目からは水で溶いた食紅を少しづつ加え、下塗り・本塗りと続ける。
- 12
一枚目より二枚目、二枚目より三枚目…と徐々に色を濃くしていき、五枚の花びらを作る。
- 13
お皿等に花になるように五枚を組み立て、真ん中に形のいい苺をのせる。余った苺スライスは花びらの側面に貼りつける。
- 14
アラザン等で飾り、出来上がり♪
コツ・ポイント
スポンジはシートスポンジでもOKです!生クリームはコクを出したかったので練乳を加えました。砂糖だけでも美味しいです。ぬる時、花びらの切り込みの部分を目立たせると綺麗です。今回はグラデーションにしましたが一色でも可愛いです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポムポムプリンケーキポップ!バレンタイン ポムポムプリンケーキポップ!バレンタイン
子供から大人までファンの多いプリンちゃん♡バレンタインにきっと喜ばれること間違いなし!子供でも簡単に出来ちゃいますよ! ちゅんまっち -
クリスマスに♡フラワーリースクッキー クリスマスに♡フラワーリースクッキー
可愛いフラワークッキーをリースの形にしたクリスマスにもプレゼントにも喜ばれるクッキーです♡作るのもすごく楽しいです♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ