レンジで☆ジンジャーシナモンミルクティー

生姜は体を芯から温めてくれ、シナモンは血流を良くしてくれます。おいしくって美容にも健康にもいいですよ!レンジで簡単に☆
このレシピの生い立ち
寒い季節、簡単に体を温めたくて大好きなミルクティーに生姜を入れてみました。ついでに血流を良くするシナモンも入れちゃえば健康にも美容にもいいじゃん!ってことで(・v・)ズボラなのでとことん手を抜きましたw
レンジで☆ジンジャーシナモンミルクティー
生姜は体を芯から温めてくれ、シナモンは血流を良くしてくれます。おいしくって美容にも健康にもいいですよ!レンジで簡単に☆
このレシピの生い立ち
寒い季節、簡単に体を温めたくて大好きなミルクティーに生姜を入れてみました。ついでに血流を良くするシナモンも入れちゃえば健康にも美容にもいいじゃん!ってことで(・v・)ズボラなのでとことん手を抜きましたw
作り方
- 1
私はいつも生姜をスライスして冷凍してるのでそれを千切りして使います。すりおろしてもいいですし、面倒なら輪切りのままで。笑
- 2
マグカップに半分より気持ち少なめの水を入れ、ティーバッグと生姜も入れます。おろし生姜の場合はまだ入れないで!
- 3
カップにラップを被せたら、電子レンジで沸騰するまでチンします。目安は900wで1分弱。
- 4
【2】のときに給湯器の温かいお湯を使えば時間短縮できますね(・∀・)b
- 5
今度は牛乳をカップいっぱいまで注ぎます。レンジからカップを取り出すとき、ラップを外すときはとても熱いので注意(>_<)
- 6
再度ラップをしてチン☆牛乳の量や冷たさにもよりますが、30〜40秒かな?今度は沸騰しないよう様子を見ながら温めましょう。
- 7
温まったらラップをしたまま1分ほど放置します。1分経ったらラップを外し、ティーバッグを出して砂糖を入れます。
- 8
【7】で生姜を取り出しても構いませんし、気にならなければそのままで。おろし生姜の場合はここで入れてよくかきまぜます。
- 9
仕上げに好きなだけシナモンをふりかけてできあがり☆あつあつのうちに召し上がれ〜\(*´ω`*)/
- 10
2011.9.30 やっと写真載せました(>_<)お待たせしました〜!
- 11
今回は砂糖を蜂蜜に変えて!砂糖と同じ感覚でティースプーン3杯入れたら甘すぎでした(xox)1杯で十分かも!
コツ・ポイント
ポイントはお水はしっかり沸騰させて、牛乳を入れたら沸騰させないこと。あとちょっと贅沢ですが、ティーバッグを2袋使うと濃厚になっておいしいです(・v・)
似たレシピ
-
-
♡♥黒糖しょうがシナモンミルクティー♥♡ ♡♥黒糖しょうがシナモンミルクティー♥♡
身体を温める紅茶に、黒糖・しょうが・シナモンという、またまた温め効果のあるものを入れました。これからの季節にどうぞ~! ほっこり~の -
-
ジンジャー入りチャイ風ミルクティー♪ ジンジャー入りチャイ風ミルクティー♪
ジンジャー(生姜)入りチャイ風のミルクティーです。ほのかな生姜の香りが爽やか。冷えに効果的な生姜とシナモンで体の中から温まりましょう。 けゆあ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単シナモンジンジャー黒糖ミルク 簡単シナモンジンジャー黒糖ミルク
簡単な混ぜるだけのシナモンジンジャー黒糖ミルクです。甘い物が少し摂りたくなった時などホットにして温めても良いと思います。りあうさびっち
その他のレシピ