レンジで☆ジンジャーシナモンミルクティー

sacnyan
sacnyan @cook_40071690

生姜は体を芯から温めてくれ、シナモンは血流を良くしてくれます。おいしくって美容にも健康にもいいですよ!レンジで簡単に☆
このレシピの生い立ち
寒い季節、簡単に体を温めたくて大好きなミルクティーに生姜を入れてみました。ついでに血流を良くするシナモンも入れちゃえば健康にも美容にもいいじゃん!ってことで(・v・)ズボラなのでとことん手を抜きましたw

レンジで☆ジンジャーシナモンミルクティー

生姜は体を芯から温めてくれ、シナモンは血流を良くしてくれます。おいしくって美容にも健康にもいいですよ!レンジで簡単に☆
このレシピの生い立ち
寒い季節、簡単に体を温めたくて大好きなミルクティーに生姜を入れてみました。ついでに血流を良くするシナモンも入れちゃえば健康にも美容にもいいじゃん!ってことで(・v・)ズボラなのでとことん手を抜きましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紅茶 ティーバッグ1袋
  2. 牛乳 1:1(カップ一杯分になるよう、お好みで)
  3. 砂糖 小さじ3杯(かなり甘め)
  4. 生姜 スライスしたもの3枚程度(お好みで)
  5. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    私はいつも生姜をスライスして冷凍してるのでそれを千切りして使います。すりおろしてもいいですし、面倒なら輪切りのままで。笑

  2. 2

    マグカップに半分より気持ち少なめの水を入れ、ティーバッグと生姜も入れます。おろし生姜の場合はまだ入れないで!

  3. 3

    カップにラップを被せたら、電子レンジで沸騰するまでチンします。目安は900wで1分弱。

  4. 4

    【2】のときに給湯器の温かいお湯を使えば時間短縮できますね(・∀・)b

  5. 5

    今度は牛乳をカップいっぱいまで注ぎます。レンジからカップを取り出すとき、ラップを外すときはとても熱いので注意(>_<)

  6. 6

    再度ラップをしてチン☆牛乳の量や冷たさにもよりますが、30〜40秒かな?今度は沸騰しないよう様子を見ながら温めましょう。

  7. 7

    温まったらラップをしたまま1分ほど放置します。1分経ったらラップを外し、ティーバッグを出して砂糖を入れます。

  8. 8

    【7】で生姜を取り出しても構いませんし、気にならなければそのままで。おろし生姜の場合はここで入れてよくかきまぜます。

  9. 9

    仕上げに好きなだけシナモンをふりかけてできあがり☆あつあつのうちに召し上がれ〜\(*´ω`*)/

  10. 10

    2011.9.30 やっと写真載せました(>_<)お待たせしました〜!

  11. 11

    今回は砂糖を蜂蜜に変えて!砂糖と同じ感覚でティースプーン3杯入れたら甘すぎでした(xox)1杯で十分かも!

コツ・ポイント

ポイントはお水はしっかり沸騰させて、牛乳を入れたら沸騰させないこと。あとちょっと贅沢ですが、ティーバッグを2袋使うと濃厚になっておいしいです(・v・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sacnyan
sacnyan @cook_40071690
に公開
彼氏と同棲しています。もう2年半(>o<)毎日の夕飯づくりに奮闘してます。そんな私にクックパッドは欠かせません!本当にいつも助かっています(*^ω^*)最近は少しずつ自分のレシピも載せ始めました。先輩方にはまだまだ及びませんが、良ければ見てみてください(・v・)ノ
もっと読む

似たレシピ