作り方
- 1
生地の材料をHBにセットして生地コースでスイッチオン。
- 2
オニオンはスライスして水につけておきます。
ベーコンは適当な大きさに切っておきます。 - 3
一次発酵まで終了したら生地を丸めて、硬く絞ったふきんをかけて10分位休ませます。
- 4
休ませた生地を麺棒で伸ばします(30×30位)
- 5
生地に具を広げます。
オニオンは水をよく切ってください。 - 6
生地を四角からフィリングを包むように折りますt
- 7
その後、麺棒で長方形に伸ばします。
35~40cm位になったら三つに折ります。 - 8
先ほど伸ばした方向から90度方向を変えてまた先程の様に生地を伸ばします。
また、三つに折ります。 - 9
また90度角度を変えて今度は20×35位の長方形にしてください。
- 10
端からくるくる巻いて6等分にカットします。
- 11
オリーブオイルを塗った型に入れて霧吹きをかけて35℃で40~50分二次発酵します。
一つの型に3カット分入れて下さい。 - 12
二次発酵が終了したらマヨとチーズを適量乗せて180℃で30分位焼きます。
- 13
焼きあがり時間は、オーブンによって多少異なります。
コツ・ポイント
具の量・内容は好みで入れると楽しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
約1時間で完成!いちごの濃厚チョコタルト 約1時間で完成!いちごの濃厚チョコタルト
バレンタインに♡オリーブオイルで作る生地でヘルシー簡単&サクサク&休ませる必要がなく時短!フィリングも簡単濃厚に♡ズボラ栄養士りさ
-
塩トマトと枝豆とチーズ๑くるくるパン 塩トマトと枝豆とチーズ๑くるくるパン
☆オリーブオイルで仕込んだ生地に塩トマトと枝豆とチーズを巻き込んでもちふわ~ん♪マフィン型で焼いてころりんと可愛い✿ 薄荷パン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665086