ほうれん草のナムル<キムチ>風味

コーヒールンバ @cook_40066577
市販のキムチ 全部いただいた後の残り汁でほうれん草のナムルを和えました意外とあっさり
このレシピの生い立ち
キムチを食べたら袋やパックの底にくずの白菜や汁が残りますよねそれを綺麗に使ってから捨てるのがゴミの処理にいいですよ。
ほうれん草のナムル<キムチ>風味
市販のキムチ 全部いただいた後の残り汁でほうれん草のナムルを和えました意外とあっさり
このレシピの生い立ち
キムチを食べたら袋やパックの底にくずの白菜や汁が残りますよねそれを綺麗に使ってから捨てるのがゴミの処理にいいですよ。
作り方
- 1
水につけておいたほうれん草はきれいに洗って塩茹でにし水気をしぼり三センチに切り揃える
- 2
ゴマ油大匙一をまわしかけさいばしでほぐして味塩をふり更にゴマを指でひねりながらまぜこむ
- 3
パック(袋)に残ったキムチの汁とくずをかけて混ぜる
- 4
コツ・ポイント
味塩がなかったらお塩と味の素で、キムチの辛さは物によるので塩や汁の量をかげんしてね、塩だけじゃなくって味の素を使うとおいしさUP!です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665982