坦々ごま鍋

Mr. in USA @cook_40044221
寒い日は、この辛さがたまりません!
このレシピの生い立ち
坦々麺が食べたいという旦那に、中華麺がないから鍋にしようと言って作ったのがきっかけ。
坦々ごま鍋
寒い日は、この辛さがたまりません!
このレシピの生い立ち
坦々麺が食べたいという旦那に、中華麺がないから鍋にしようと言って作ったのがきっかけ。
作り方
- 1
◎の材料をそれぞれ用意。★のたれの材料は量って混ぜ合わせておく。チンゲン菜は軸と葉に分け軸はざく切り豆腐は一口大に切る。
- 2
ゴマ油をフライパンで熱して豚肉を入れ色が変わるまでほぐしながら炒めたら、◎の材料を入れていい香りがするまで炒める。
- 3
2に★の肉みそ用たれを加え焦げないようにとろっとするまで煮炒める。
- 4
鍋にガラスープ(大さじ2)を水でといた鶏ガラスープを火にかけ、煮立ったら酒、もやし、チンゲン菜(軸)、豆腐を入れて煮る。
- 5
4の鍋にチンゲン菜の葉もいれて3の肉みそをのせて蓋をして1~2分煮る。
- 6
卓上に移して肉みそをからめながら食べる。
- 7
白米とめちゃめちゃ合いました。
コツ・ポイント
辛さは豆板醤で調節してください。
2012年12月20日
豆板醤、テンメンジャン、みその分量変えました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★辛さ控えめ坦々麺★棒々鶏と一緒に★ 簡単★辛さ控えめ坦々麺★棒々鶏と一緒に★
辛さ控えめ調整です★たんたん&ばんばんは最強献立★たんたんでヒーヒー・ばんばんでさっぱりと★棒々鶏のレシピは省略です。 sunyata
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666958